
生後1カ月10日の赤ちゃんを混合で育てています。完母に切り替える方法を教えてください。現在の飲み方や検診結果も共有しました。
生後1カ月と10日程の子を混合で育てています、いずれは完母を目指してますが、どういう風に切り替えるのがいいのでしょうか(_ _).。o○
今は左右10分ずつ飲んだ後にミルク40〜100足してます。母乳だと途中で寝るのにその後哺乳瓶加えさしたらめっちゃ飲みます、悲しくなるくらいに( ; ; )
一カ月検診では1日46グラムずつ増えていました、どういう風にミルクを減らしていけるのか、教えてください( ; ; )
- みす(8歳)
コメント

退会ユーザー
2ヶ月半まで混合で、その後完母になりました(^ ^)
最初は母乳量が足りずミルクを足していましたが、ミルクを嫌がるようになり、なんとかしないとと、母乳量を増やそうと和食にしたりタンポポ茶飲んだりして、出なくてもとにかく吸わせて、おっぱいに息子がこれだけ欲しがってるぞ!とわからせて(笑)母乳量が増えていったので、自然と完母になりました(^ ^)

二児の母
おっぱいはしっかり吸わないと出ないので疲れてしまうのとママの匂いに安心してすぐ寝てしまうんですよ😌
哺乳瓶は少し吸うだけで出てきますから。
筋力がついてしっかり吸えるようになるまでは頻回で頑張るしかないです😢
あまりにも時間の間隔が短くて辛い時はミルク足してました。
-
みす
コメントありがとうございます(^_^)
ほんとにすぐ寝てしまって、布団に寝かしたらすぐ起きてまた欲しがって…( ; ; )難しいです〜。
頻回、がんばってみます!- 4月10日

ゆじゅ♡ゆじゅ
生後1ヵ月では満腹感が分からないので哺乳瓶でやるだけ飲んじゃうので母乳が出てないからとかではないと思いますょ!
1日46g増えてるならじゅうぶんなので、ミルクの回数を減らしてみてはどうですか?👶私はそんな感じで減らしてみて今は1日1回だけミルクあげてます🤗
-
みす
コメントありがとうございます(^_^)
まだ、満腹感がないんですか、知らなかったです( ; ; )
徐々に減らして、ほんとうに泣き止まない時と寝て欲しいときだけたすようにしてみます(^_^)- 4月10日

はじめてのママリ🔰
↑の方がおっしゃっているように、満腹中枢が発達していないために反射で飲んでしまっているのだと思います。
46gなんてすごく立派ですよ(°▽°)
わたしは乳幼児突然死症候群を起こさないためにはなるべく母乳で、という記事を読んでから、なんだか怖くなってしまい、もう1時間に一回だろうが完母で乗り切る!と決め、ほんとは徐々に減らすべきところすっぱりとミルクをやめてしまいました‥。笑
(気にしぃな性格で💦)
母乳は吸わせれば吸わせるほどどんどん出るようになるので、母乳をあげて寝かせる→すぐ泣いたり寝付かないようなときだけミルクを足す、という感じに切り替えて、徐々に移行していったらいいと思います(^o^)!✨
寝ているなら足さなくて大丈夫ですよ💓
授乳中って悶絶の可愛さですよね!笑
最初は頻回で大変かもしれませんが、がんばってくださいー❤️✨
-
みす
コメントありがとうございます(^_^)
46グラムも、なんだかミルクのお陰のような気がして、減らすのドキドキしてました、笑。
すっぱりミルクを辞めたら授乳間隔どうでした?やっぱり頻回になりますか?
徐々に、ミルク減らそうと思っています❤️- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
今はまだミルクパワーもあるかもしれませんが、吸わせることを続ければ、もっともっと出るようになると思いますよ〜💓
やめたばかりのときは、やはり2時間〜3時間毎、早いときは1時間後にあげていることもありました💦
退院1週間後の授乳指導で体重の増えが少ないといわれてしまいましたが、それでもミルクはあげたくなくて、夜間も2時間毎の授乳を頑張ってといわれ、2時間毎にアラームを鳴らして吸わせたところ、一ヶ月検診では平均増加(一日30g増)するようになりました(^o^)
今2ヶ月ですが、出過ぎなほど出ています笑し、日中は3時間毎、夜間は4時間毎になりました✨
最初のほうは、赤ちゃんがウトウトしても、ほっぺたをツンツンしたり足をくすぐったりして起こして、10分くらいは吸わせていました!- 4月10日
みす
コメントありがとうございます(^_^)
完母、羨ましいです!
2カ月過ぎても完母になれるかもしれないんですね!諦めず、頑張ろうとおもいます!
タンポポ茶、効果ありましたか?
退会ユーザー
私は体に合ったみたいで、飲み始めた2日後くらいから、で始めたのがすごくわかりました(*^^*)
みす
そうなんですね!
気になります〜❤️
どんな味ですか?(^_^)
退会ユーザー
私は嫌いじゃなかったですが、なんともいえない感じです。笑
お茶はお茶なんですが…(^ ^)
タンポポコーヒーよりはお茶オススメします(^ ^)