※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

妊娠中のライブ参加について、夫の過保護に悩んでいます。安心させるため、体験談を聞きたいです。

独身の頃から大好きで、やっとやっと取れたアーティストのライブが14週の頃にあります。
ライブ会場までは車で30分ほどで、友人が運転してくれます。
いままでつわりは全くなく、順調です。
今までここで何度もライブ関係のお話を読みましたが、みなさんあまりオススメはされてないようで、後日談もあまりなかったので相談させてください。

一応先生に相談したところ、自己責任なので先生という立場からは可もなく不可もないと言われました。ただ、出産したらライブなんて滅多に行けないし、気分転換にはなるかもしれないね。と言われました。優しい先生なのは重々承知しておりますし、わたしも賛否両論あるとは思いますが個人的にはすでに行く気満々です。

なにを相談したいかと申しますと、夫のことなのですが、
夫はわたしの妊娠がわかってから何かと過保護になってしまい、つわりも体調不良もないのにほとんど外に出してもらえません。
近所を散歩ですら、夫が一緒についてくる状態で逆にストレスになっています。
夫は在宅で仕事をしているため、四六時中うしろを付いて回ってくる感じで、監視されてるようで正直しんどいです。。

ライブの件も先生に相談した上で、夫に話したところ
それはもうすごい剣幕で怒り出して(関係ないですが淡々と説明するタイプの怒り方です😓)、こんな調子なら出産まで外出禁止にすると言われました。
心配してくれてるのはありがたいし、ギリギリ安定期前ですので、その気持ちもわかるつもりです。心配してくれる夫に対して感謝の気持ちもありますが、わたしとしては他の妊婦さんみたいに買い物に行ったり、今の季節お花見などもしたいし、もちろんライブにもいきたいと思っております。

長くなってしまいましたが、夫を安心させる材料として、妊娠中ライブに行かれた方、感想や体調の面など、どうだったかお話をお聞かせ願えませんでしょうか?

コメント

ぷぅ

私も妊娠中、ライブ行きましたよ!
4ヶ月に入るころでした。
つわりもまだありましたが、それより興奮が上回り、その日は調子よかったです(^^)
同じく、出産したらライブなんて行けないし、と思って行きました。
椅子があれば座れますし、無理しなければ大丈夫と思います。
リフレッシュすることは大事ですし、体調がよければ行ってもいいと思いますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*

旦那さんが行かせてくれるといいですね(><)

  • ひな

    ひな

    お話ありがとうございます!
    出産したらライブいけないし、なにより本当に人気のアーティストさんでなかなかチケットが取れなくて今回2年ぶりにやっと取れたんで、ぜひとも行きたい所なんですが…
    夫の言うことももっともなので、悩んでおりました💦
    調べたらイスもあって、とんだりはねたりはもちろん絶対しないので行きたいですー…😭
    こちらの頂いたコメントを夫に見せて、プレゼンします!
    お話ありがとうございます!

    • 4月9日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    ちなみに私は片道3時間、バスで行きました(^^;
    うちの旦那も心配してたので、ちょこちょこ連絡入れました。出産前に、1人の時間を満喫できました(^^)
    お役に立てるといいですが、、、!

    • 4月9日
  • ひな

    ひな

    わたしも行くとなれば30分に一回ペースで連絡することになりそうです💦
    でも1人の時間を満喫…したいですとても😭(笑)
    説得できるかわかりませんが、頂いたお話を無駄にしないためにも、きちんと話し合いたいとおもいます!

    • 4月10日
ボンレスハム

ライブはどういう会場かにもよると思います💦
ライブハウスや結構動く会場は絶対止めたほうがいいですし、アリーナで座席があるとしても、人混みで会場も熱気に包まれていると体調不良を起こしやすいし感染症なども心配ですよね(^^;
楽しみたいお気持ちはわかりますが、その週数であれば行かないほうがいいと思います。

そのアーティストのライブはまたありますが、命は1つしかありません。
つわりはなくても、自覚症状がなくても流産はしますしね…
旦那さんが感情的になるのも理解出来ますが、他の様子を見ても過干渉っぽい気もしますが、とても赤ちゃんを楽しみにしているし、赤ちゃんもひなさんも大事に思って心配なんでしょうね(^^;

私はライブではありませんが、ライブ会場の様な場に初期の終わり頃に数分ですが行く機会がありました💦
結果として死ぬかと思いました(^^;
人混みと熱気の影響か貧血で立てず…
幸いにもすぐ用事は済んだので外の空気を吸って水分補給、車の座席を倒して10分程休むと落ち着きました💦

後悔ないように過ごして下さいね🎵

  • ひな

    ひな

    たしかに…命は一つ。そうですよね…
    もちろんわたしが楽しみたい気持ちより、赤ちゃん優先に動くつもりでしたが、きーまーさんからのコメントを読み、わかっていたつもりですが改めて考えさせられました。
    夫の気持ちもわかるので、先生にもう一度相談したうえで、夫とも話し合おうと思います!
    普段つわりがなくても人混みのなかではどうなるかわかりませんもんね!!
    お話ありがとうございます!

    • 4月9日
かっしー

私は7ヶ月の頃に行きました。私も、人生最初で最後のライブと意気込んで応募して、当選しました。
ただ安定期でしたが直前まで悩みました。行ってライブ中、盛り上がる周りのジャンプで揺れるたび不安になりました。
うちは胎動がわかる週でしたので、夫と頻繁に胎動はかったりしました。目に見えたり感じたり出来ないと旦那さんを説得するのは厳しいと思います。

  • ひな

    ひな

    お話ありがとうございます!
    そうですよね…、今12週なんですが、わたしは胎動わかりませんが赤ちゃんにきっと振動や音などは伝わってますよね💦
    もちろん飛んだり跳ねたりはしないつもりですが、地響きとかありますもんね。
    夫はいつも正しいことを淡々と説明するので、説得出来たことが一度もないですし、もっともなので言い返せないです💦
    頂いたコメント全て夫に見せて、もう一度プレゼンするつもりですが、あまりにも行かないほうがいいと言われたら、なにより赤ちゃんが第一優先ですのでライブも諦めるつもりです。
    お話ありがとうございました!

    • 4月9日
ゆきんき

私は帝王切開だったのですが、産まれる10日ほど前にジャニーズのコンサートへ実母と行きました!
その10日前までフルタイムで働いていて、自己判断、自己責任で行きました!

特に、私は何事も無かったですが、最終は自己責任になってしまいますよね😰

会場へは電車で1時間半くらい、ライブ自体は3時間くらいでした。座席有りで、途中疲れたら座ったりしていましたが、ほぼほぼ立っていました😅
かなり疲れた記憶があります!

こんなので参考になるかわかりませんが、そんな感じです😣

  • ひな

    ひな

    すごいです!わたしは上記の通り夫が過保護ですので、働きにも出してもらえなく、今の状況に甘えてダラダラしている状態なので、本当に尊敬いたします!!✨

    わたしが行きたいアーティストのライブは、イスもあるので、ゆっくり休みながら…とは思っていますが、やはり赤ちゃんには負担になる可能性大ですよね、、

    頂いたコメントは全て夫に見せて、もう一度話し合うつもりです!
    お話ありがとうございました!参考になりました!

    • 4月9日
  • ゆきんき

    ゆきんき

    尊敬だなんて、ただただ体力が有り余ってただけです😅

    私もずっと大好きなジャニメンのコンサートだったんで絶対行かなあかん!って気合い入れて行きました😅
    aikoはハズレたので行けませんでしたが😣

    ただ産まれた今、絶対行けません😭
    とゆうか実は年末に1度行くつもりでは無かったのですが、実母に誘われてジャニコン行きました😨
    旦那と実父に見てもらってたのですが地獄だったらしく、もう行かないでと言われました😅
    子供にも可哀想なことしてしまったみたいで、私ももう絶対行かないと決めました😣

    旦那さんと良く話し合って、お互いに納得、後悔しないようになれば良いですね!
    幸運を祈ります

    • 4月10日
  • ひな

    ひな

    いえいえわたしなんてもうほんっとに…ダラダラしまくって情けないです😂
    なかなか取れないチケットなのでぜひとも行きたいところなんですが…夫の説得、難しそうです💦
    ですが出産後は行ける状態ではなくなりますし、気分転換のためにもぜひとも行きたいところです!
    優しいお言葉ありがとうございます!がんばります!💪

    • 4月10日
はる

私は丁度安定期に入った頃にライブ行きましたよー😄
産婦人科の先生に相談したら、ひなさんと同じ事を言われて…自己責任で行きました😂
キツくなったらこまめにイスに座ったり、マスクはして行きました!
私も妊娠前からずっと楽しみにしてたライブだったので、ひなさんのお気持ち分かります😊
ただ、無理はされないようにしてくださいね!

  • ひな

    ひな

    お話ありがとうございます!
    やはり自己責任なんですよね、わかってはいるのですが確証がほしいのが本当のところです…まだまだ自分に甘く、情けないなあと反省しております…
    今回のライブのチケットも、まさか当たるとは思っておらず…妊婦の運なんでしょうか(笑)
    イスはあるみたいですので、自分のタイミングでゆっくり観れるとは思うのですが、頂いたコメントを夫にも読んでもらって、もう一度プレゼンしたいと思います!
    ありがとうございます😭

    • 4月9日
さち

5か月の時に行きました!!
席自体もまあまあなところだったので
座ったり立ったりしてました😊
数日後お腹の張りが酷くなり…先生に怒られちゃいましたけど笑
調子がよければいいと思いますが無理は禁物です❗️

  • ひな

    ひな

    今回チケットが当たるとは思っておらず、しかもその席が今までで一番いい席で…これが妊婦の運ってやつでしょうか😂(笑)
    お腹が張ることは今までなかったのですが、たしかにそういうことも念頭に入れておかなければならないですよね!!💦
    貴重なお話ありがとうございます!
    夫にもコメントを見せて、もう一度話し合いたいと思います!

    • 4月9日
夏の風

私は一人目妊娠中、安定期ではありましたが2回行きました。
しかも2回とも1泊しました。
どちらも前日にちょうど健診だったので、しっかり許可をもらい同じように生まれるとしばらく行けなくなるからね~と言われました。そして、跳んだり跳ねたり、手をあげたりしないようにとも言われました。
私の場合、森山直太朗さんだったのでそんなに激しくないし座席も通路側だったのでゆっくり楽しめました😄
きつくなったら座ろうと決めていましたが、全然大丈夫で手をあげて振る所もありついやってしまいましたが体調は大丈夫でした⤴
しかも1回目のライブ前まで逆子だったのに、その後の健診では逆子がなおってました❗
ライブ中に蹴られる場所が変わっていたのできっとその時だと思っています。
2回目のライブも後期に入る直前でしたが、全く何ともなく最後のライブだ~と思って楽しみました😄その後の体調も良かったです。
まぁ、うちも夫は心配していて先生がダメだと言ってくれれば良かったのに…と話したり、一緒に行く友人に本当は行って欲しくないと話したりはしてましたが、行かせてくれました。

妊娠中は確かに何が起こるか分からないし、不安もあると思いますが外出くらい好きにしたいし、息抜きも必要ですよね🎵
ご主人が許してくれることを願ってます😉

少し話しはズレますが、妊娠中の不満は産後もいつまでも残りますよ😔
私も今でも許せないことがあるので…。そういうことも含めてご主人を説得してみてください😆

  • ひな

    ひな

    2回!すごいです!羨ましい…笑
    お子さんも森山直太朗さんがお好きですか😊?
    逆子まで治ってしまうなんて!ライブのおかげな気がしますよね✨
    わたしもできれば行きたい気持ちですが、夫は正論で淡々と説明するので一度も説得できたことないです…
    というか、日々の買い物ですら出してもらえないので、半ば諦めモードなのですが…。
    妊娠中の不満、というお言葉にとてもハッとさせられました。このままではわたしもそうなりそうです。
    今回のライブの件に加えて、日々の生活についても夫ともう一度話し合いたいと思います!
    お話、ありがとうございます!

    • 4月10日
deleted user

21週の頃にライブに行きました!電車で1時間半かかるところです。真夏でした💦
大好きなアーティストの貴重なライブだし、出産したら何年かは行けなくなってしまうし…、でも赤ちゃんが一番大事だし…ととっても悩みました。ライブ当日までに何か少しでも体調が悪ければ行かないことにしていましたが、幸い何事もなく、ライブ中も全席指定で椅子がありましたが、体調が悪くなる事もなく、終始立ったままで思いっきり楽しめました。
妊娠中は一人だけの身体じゃないから大切にしなきゃいけないってのは私も重々承知でした。けど、だからって自分の大好きなものを我慢するのは本当に辛いと思います…。
旦那さんが納得して下さるといいですね。

  • ひな

    ひな

    わたしも今、その状況で、ギリギリまで悩もうと思っています(とはいえ夫がこんな調子なので、半ば諦めモードです…)
    わたしが行きたい今回のライブも、全席指定でイスがあり、調べたところトイレも出入り口も近いみたいです。
    寄り添ってくださる優しいお言葉にホッと致しました。
    夫を説得するのは難しいので、諦めモードですが、もう一度きちんと話し合いたいと思います!
    お話ありがとうございます!

    • 4月10日
みぃ

初めまして‼︎
答えにならない回答ですが、私も4ヶ月の時にフェスがあり行く予定を立ててましたが
断念しました。ライブでイスがあれば行ったと思います😆
無理せず座るならリフレッシュになりますよね👍
私は野外フェスのフリーライブだったので座るところもなしです。😱
私もつわりが全くなく元気でしたが、もしなんかあったらもの凄く後悔すると思ったので断念しました( ノД`)
旦那は子供が落ちついたらまた行けるんだから、我慢して‼︎と言われてしまいました。

妊娠初期なのでやっぱり100%安全では
ないですし、説得は厳しそうですね😅💦

  • ひな

    ひな

    野外フェス!楽しそうです!行ったことないです💦
    今のわたしにとっては野外フェスの座るところがないところでも、外出できるのが羨ましいです(笑)
    たしかに、つわりがなくてもいつ体調悪くなるかわかりませんもんね💦
    おっしゃる通りまだまだ初期で、安定期前ですので説得もやはり難しそうです。。
    貴重なお話ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!!

    • 4月10日
まりも

私も安定期入った頃にいきました!!
子供できると、行きたくても行けないし、行ける時にいってよかったなと思っています!
実際妊娠しててもぎりぎりまで働いてる人なんて沢山いますし!そこまで過保護だとお腹が大きくなってきたらさらに心配されちゃいそうですね。
嬉しいけど、制限されるとストレスも貯まりますし、今できることは無理ない程度にやったほうが良いと思います!外出禁止なんてありえないですよ😭
子供できてからの方がお出かけできないし、、

旦那さんの心配を軽減する為にも頻繁に連絡すると約束するとかじゃだめですかね?

  • ひな

    ひな

    わたし個人としては、「ギリギリまで働いてる方もいらっしゃるのに…」という意見側です、ですがやはり夫を説得出来そうになく…😓笑
    半ば諦めモードですが、行ってよかった、との意見にとても勇気付けられました!!
    多分行けなくなるような気がしますが…(せっかく相談に乗っていただいたのにネガティブで申し訳ありません💦)お話聞けてよかったです!
    ありがとうございます!

    • 4月10日
tama

私は妊娠初期の頃と安定期、28週頃にもライブに行ってます(笑)
妊娠初期の頃は妊娠に気付いてなく、めっちゃ飛んだりしてはしゃいでました(笑)
安定期と28週に行ったライブはスタンディングで旦那も一緒に行ったんですが、さすがに前の方に行くと押しつぶされそうで怖かったので、後ろの方で大人しくして見てましたが、別にその後の検診で問題はなかったです☆
むしろ、28週に行ったライブはお腹もある程度おっきくなってたので、私と旦那より周りの人が気に掛けてくれてました(笑)
スタンディングはさすがに立ちっぱなしでキツイですが、椅子があるライブならクッション持って休憩しながら楽しめば良いと思います☆
私の旦那はひなさんのご主人とは正反対で逆に私が連れ回されるタイプで私の体調面をちゃんと考えてよ!って思ってましたが、過保護過ぎるのもイヤですね…
ライブ行けると良いですね(>_<)

  • ひな

    ひな

    3回も!羨ましいです!!笑
    わたしはまだお腹が目立たなくて…かといって周りに気を使われるのも性格的に申し訳なくて(笑)
    ですが、その後の健診で問題なかったとのお言葉、とても勇気付けられました!!
    イスがあるので座ってみることもできそうです!
    連れ回してくれる旦那様、今のわたしにとっては羨ましいです😂!(笑)
    ですが当時のtamaさんのお気持ちを考えると、どちらがいいのかわかりませんよね💦
    貴重なお話ありがとうございます!
    聞けてよかったです😢

    • 4月10日
chikoyuki

私は一人目の妊娠の時に、5ヶ月か6ヶ月の頃に国立競技場のライブに行きました。
二人目の妊娠中には5ヶ月の頃に国際フォーラムでのライブに行きました。
私の場合はどちらも旦那と一緒に行ったのですが…

ライブが野外なのか室内なのか、会場の入退室に時間がかかるのか、椅子の有無、混雑具合などによって、ライブといっても全然状況が違うと思います。

室内で椅子があって疲れたら座れる環境なら、特に心配することもないかなと思います。

気をつけることとしては、寒くないように防寒対策をしたり、トイレが近くならないように飲み物を気をつけたり、転ばないような靴を履いて行ったりですかね。

でもその旦那さんを説得させるのはなかなか大変そうですね…
いっそ現地まで一緒に来て貰っては?と思いますがそれは無理ですかね…

妊娠中に一番良くないのはストレスともいいますから、そんなに行動を制限されるような毎日だとストレスしかなく赤ちゃんにもよくないと思うのですが。
すみません、具体的な解決策をお伝えできなくて…

  • ひな

    ひな

    お話ありがとうございます!
    わたしが行きたいと思っているライブは、室内で、過去のライブを考えると(行ったのは2年前ですが)入退場はアナウンスもあり、わりと早めだった気がします。全席指定でイスもあります。
    ライブ中は皆さん立たれますが、座って観てる方もなかにはちらほらいらっしゃいますので、わたしも座って観ようと思っています。
    対策まで教えてもらえて、かなり参考になりました!!
    ですが夫を説得できそうにはないので、半ば諦めモードです😓
    夫はどうしてもというのなら現地まで行って終わるまで会場前で待っている!!と言いますが、わたしは今回学生時代のお世話になった先輩と行くつもりだったのでそんな過保護なマネはしないで欲しい、、というのが個人的な意見です💦
    来られてもすることないですし、夫と先輩は面識もありません。
    何度も過保護な件について話し合っているのですが治りそうもありません💦
    お話聞けただけでとても感謝しております!
    貴重なお話ありがとうございます!!

    • 4月10日
。。

妊娠中ライブ行きました!
ちょうど安定期前です!
ただずっと座ってました😂💦
無理なく動いたりジャンプしたり
などしなければ大丈夫だと思います👌

  • ひな

    ひな

    今のわたしと同じ状況で、とても参考になります!
    飛んだり跳ねたりはしないつもりで、イスもあるので座って観ようとは思います。
    お話ありがとうございます!

    • 4月10日
m⋈*.。

こんばんは¨̮⑅*
8週10週13週にドームコンサートに友人と、18週19週にライブハウスに主人と、来月30週にアリーナコンサートに主人と行く予定です(∩´∀`∩)*゜
私が結婚前から友人とコンサートの為に全国遠征しまくっていたのと、主人もライブ好きなので合わせて毎年数10回ライブ行ってます😅
コンサート中は疲れたら座席に座って休んだり、コンサート終了前に自主的に退場したりと工夫してます¨̮♡⃛
座席がないところでは最後列で壁にもたれていました¨̮♡⃛
勿論妊娠の経過に問題がないこと、自己責任で行くことは前提ですが気分転換にもなります¨̮⑅*ただ、やはり帰ってきたらどっと疲れますので、ゆっくり休まれて下さいね୨୧ *⑅❤︎·̩͙

ひなさんのご主人はとてもひなさんの身体を気遣ってらっしゃってお優しいですね✨私のマタニティライブ生活がご主人の安心材料になるかは分かりませんが(笑)お許しが出るといいですね(∩´∀`∩)*゜

  • ひな

    ひな

    近い週数にライブに行かれていて、とても勇気付けられました!
    自主的に退場など、詳しいお話が聞けて参考になりました!
    ただ、やはり疲れますよね💦わたしは特に外出できていない状況で、筋肉も衰えてるかと思うので余計疲れてしまいそうです💦
    夫は妊娠前まで本当に放任主義といいますか、あまりわたしのすることに意見するようなタイプではなかったので、とても驚いています😳笑
    夫にもコメントを見せて、もう一度話し合うつもりですが、多分行けなくなるとおもいます(折角お話していただいたのにネガティブで申し訳ありません💦)
    ですが、貴重なお話が無駄にならないよう、きちんと話すつもりです!
    ありがとうございます!

    • 4月10日
すけろく

妊娠発覚から臨月までライブ予定立てています(^^)♪
初期はさすがにつわりでしんどくてそのアーティスト以外の時はずっと椅子に座りひたすらアクエリアスを飲んでいましたが笑
安定期に入ってからはむしろストレス発散になっています♪
もちろん体調をみてですが。
前兆があれば私ももちろん行きませんが、まだ仕事もしてますし(介護です)、何かあったらと言いますがライブって言ったって立って(座れればもちろん座って)音楽聴くだけだし…笑
全然仕事の方がハードなので笑

旦那様はライブは行かないのですかね?
すごく心配性で想われているなぁと感じますが、「座って音楽聴くだけだよ」「胎教もかねてストレス発散してくるよ♪」とライブのハードルを下げつつ説得するのはいかがですか(^^)?

まもなく8ヶ月ですが今月も来月もライブ行きますよ♪
産まれてからはもちろん子どもとも行きたいと思っているので、今から旦那様も一緒に行って慣れてもらいたいところですね♪

ライブ楽しんできてくださいね💕

  • ひな

    ひな

    すごいですー!!!
    そして介護のお仕事まで!!
    尊敬&羨ましいです!!!✨✨✨
    かなりアクティブに動かれているのですね!!✨✨

    わたしも夫に「座って音楽きくだけ」「同行者もきちんとフォローしてくれると言ってるし、安心して」と伝えてはいるのですが、やはりなかなか説得できず…💦笑
    夫はライブには行かないです、興味もないみたいで💦

    貴重なお言葉、本当にありがとうございます!参考になりました!

    • 4月10日
マミー

確か妊娠6ヶ月ごろ去年の6月にライブではないですが旦那と一緒にサッカー観戦に行きました

サッカーは天気も左右されるので両親は心配しましたが雨が降ったら行かないと約束をし旦那が一緒ならと行けることになりました

天気は直前まで雨が降っててどうしようか迷いましたがなんとか雨も止みサッカー観戦することができました

後半途中から風が強くなってきたこともあり帰りは混雑を避け試合終了を待たずに帰りました

最後まで見れなかったけど楽しかったし行けて良かったです

ひなさんの旦那さんは出産まで外出禁止って散歩もですか?そこまでいくとちょっとやり過ぎ感はありますね

でも先生に相談するだけ偉いです
私は一切相談しませんでした
まぁ自己責任だと思っていたので…

サッカー観戦少し前に結婚式をしましたがそのことに関しては先生にドレスとか大丈夫か?とは聞いたんですがね

無理はしない程度にリフレッシュすることは必要だと思いますよ〜
ライブ行けるといいですね

  • マミー

    マミー

    ちなみに私も行きたかったライブがあったんですが夏の野外だったことと9ヶ月になる時期に遠征が必要な場所だったのでさすがにそれは諦めました😅

    冗談で友達に話したら「何かあっても責任取れないし体調が気になって楽しめないから一緒に行かない」って言われました(笑)

    • 4月10日
  • ひな

    ひな

    サッカー!良いですね!生で観たことないのですが迫力あって楽しそう!

    夫は妊娠前までかなり放任主義といいますか、あまり干渉してこなかったので、この変化にわたしが一番驚いています😂笑
    ずっと不妊で、やっと授かった子なので心配してくれるのはありがたいですし、赤ちゃんを愛してくれているんだなと嬉しい気持ちですが、わたしはもともとアウトドアな人間なのでかなりしんどいです💦
    出産まで外出禁止にする!というのは、脅し文句というか、止めるための口実だとは思うのですが、実際いまのところ散歩、スーパーへの買い物もNGな状況です(食材はネットか夫が代わりに行ってます)
    ですのでベランダにでて日光浴、とか、住んでいるマンションの下が広場になってるのでそこまでがギリギリラインで、夫の気持ちが重荷になっていて正直かなり鬱陶しいです(口が悪くて申し訳ありません💦)

    今回のライブは、学生時代の先輩と行く予定です!先輩が海外に移住するので、お祝いも兼ねて、時期的にチケットが当たったので一緒に行こうということになりました!もちろん先輩はわたしの妊娠を知っていますし、フォローもするよと言って頂いてますが…

    なんだか気持ち的に夫を説得できそうにはないので半ば諦めモードです💦
    ですが、頂いたコメントを夫に見せて、もう一度プレゼンしたいとおもいます!
    お話ありがとうございました!

    • 4月10日
なっち

私も生まれたら行けないし!と思い、6wのときに嵐のドームLive、23wでWANIMAのLive行きました☆
どちらもスタンド席だっので、半分くらいは座って休みながら参戦しました。見た目にはまだ目立たない時期だったので、周囲にはわからないし、人混みの中ではやや緊張しました。
幸い妊娠中ずっと体調は安定していて元気ですが、立ちっぱなしはやはり疲れました(*´ω`*)6wのときは行きは電車で2時間ちょっと、帰りは新幹線。23wのときは往復新幹線で行きました。
ちなみに、お医者さんには怒られるだろうな〜と思って黙っていきました(笑)
スタンディングのライブのチケットもとっていましたが、さすがに危険を感じたのでやめました。激しいアーティストのアリーナなども、モッシュやらなんやら危険なのでやめた方がいいと思います。。

体調や体力も個人差があると思うので、ご自分の身体と相談しながら楽しめる範囲で楽しめると良いですね(*´꒳`*)

  • ひな

    ひな

    貴重なお話ありがとうございます!
    わたしが行くライブは、どちらかというと嵐さんのような雰囲気のライブだと思います!
    全席指定でイスもあり、座って観ようとは思いますが、わたしもまだあまりお腹が出てないので、緊張はあります💦
    モッシュなどはないので、比較的安全かとは思いますが、わたしももう一度先生に診てもらって、夫とも話し合いたいと思います!
    参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月10日
とまと◡̈*

13週と21週にBIGBANGのドームツアーに行きました(*^ω^*)
子供が生まれたら数年は行けないですし、座って楽しむ分には大丈夫なんじゃ無いでしょうか?(o^^o)

  • ひな

    ひな

    かなり近い週数だったので、とても参考になります!
    周りが立ってる中、座って見るのはそれはそれで緊張しますが、安全第一で、夫とももう一度話し合いたいとおもいます!
    貴重なお話ありがとうございます!

    • 4月10日
マムマム

ライブではないのですが、
ディズニーのペアチケットがあって初期に行こうと思って先生に聞きました。

大丈夫だと思っていても、何が起こるか分からない。安定期に入るまでそういったことはしないでください。もし、するならそこはもう自己責任としか言えないですね……

と言われて、行くのを諦めました。

もう安定期なので行く予定を立てていたら、今度は両親に辞めた方がいいと止められました。
(私の場合卵巣のう腫発覚してしまったので……)

こんなに元気だし大丈夫!

と言ってみましたが、

産んでからなら何をしてもいいから、赤ちゃんの命のことを考えてあげて。流産や障害とかになった場合、行ってしまった事を一生後悔するよ。

と言われ目が覚めました。

行く気満々だった旦那も、
辞めよう。
いつかまた行けるよ!

となり、
ペアチケットは友人にあげました。

なかなか取れないライブチケットだとは思いますが、ひなさんもよく考えて行かれたほうがいいと思います。

  • ひな

    ひな

    貴重なお話、ありがとうございます!
    頭でも心でもわかってはいるつもりなのですが、普段の夫の過干渉に爆発して、わたしも頭が固くなって意固地になっていたとおもいます。
    多分どう説明しても夫はうんとは言わないだろうし、もちろんわたしも赤ちゃんが第一優先ですので、今回のライブは諦めようと思っています。
    ただ、今回頂いたみなさまからのコメントを夫に見せて、日常生活が少しでも変われば…と思っています。
    体験談を交えてのお話でとても参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 4月10日
うらん

私は正に昨日今日と2日連続でライブに行ってきました。移動は電車で30分程度。いつも飛んだり跳ねたりするところをぐっと我慢して、疲れたら座る、水分補給するなどしながら過ごしました。とっても楽しめましたしよい気分転換になりましたよ。おなかに手をあてて話しかけたりしながら(^^)

あと昨日は暑いくらいでしたが、今日は空調がよく効く席でじっとしてると寒かったです。念のため持っていったひざ掛けが役立ちました。冷えは良くないのでそうゆう対策をしておくと安心かもしれません。

元々ライブ鑑賞が趣味なので来月も行く予定があります。体調がよければ楽しんでもいいんじゃないかなと思います!

  • ひな

    ひな

    昨日行かれたんですね!
    きっと楽しかったでしょうね😍✨
    空調のことはまるっきり頭から抜けていました!(笑)
    お話聞けて嬉しかったです!
    とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 4月10日
ひな

コメント頂いた全てのみなさま、この投稿を読まれているかわかりませんが、様々なお話が聞けて、とても参考になりました!
この場でお礼をさせてください。ありがとうございました!

今回、みなさまのお話を踏まえた上で、ライブはやめておこうと思います。
夫を説得できる自信がないのに加えて、やはりなにかあっても対処できないですし、赤ちゃん第一優先ということで、今回は知人に代わりに行ってもらおうかとおもいます。

ただ、何人の方からもご指摘やご心配があったとおり、やはり普段の夫の過干渉に限界がきているのも事実で、こちらで頂けたコメントを夫に読んでもらった上で、日常生活の変化についてもう一度話し合いたいと思えました!
こちらで相談しなければ出産するまでなんの疑問もなく本当に外出禁止になるところだったかもしれません💦
また相談させて頂くかもしれませんが、その時はまたアドバイス頂ければとおもいます!

本当にありがとうございました!

折角お話していただけたのに、ライブには行かない、という選択でなんだか申し訳ないです💦

ありす

私もこの前行きましたー😊
私はアリーナスタンディングだったので、しんどくても座れなくて、1番後ろで見ていたんですが人がどんどん迫って来て、途中で気分が悪くなり救護室に行きました😅
椅子があるなら、辛くなったら座って休めますし、自分の空間が確保されているのでまだ良いかなと思います🍀
開演ギリギリの空いている時間に入ったりして人混みを避けるのも良いと思います⭐️
無理だけはしないようにしてくださいね♡