![みん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私それくらいの時は少ししか感じなかった記憶があるので、大丈夫だとは思いますが、1回横になってみて休んでみてお腹触ってみて胎動感じるのもありかと思います!😊心配になりますよね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ママが動いてる時は胎動も感じにくいらしいので、横になったり体を休めてる時に胎動があれば大丈夫だと思います!
後は1時間に1回は胎動あるかチェックしてねって言われてました☺️
-
みん🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね!
1時間に一回ない時不安になってしまいますよね😅- 7月8日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
赤ちゃんがよく動く時ってリラックスしている時が多いみたいですよ!
-
みん🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり家にいる時が一番動くので会社だとじっとしてるのかもしれないですね😂
ありがとうございます😊- 7月8日
-
ゆー
妊娠中はずっと心配ですよね🥺
凄くわかります
残りもあと数ヶ月です
お互い頑張りましょ💪- 7月8日
-
みん🔰
ありがとうございます!頑張りましょう!
- 7月8日
![る🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る🎀
少しでも分かれば大丈夫かと思います🥺
わたしは朝起きて分からなかったら購入してる心音計で確認しますが、そこから日中分からない時とかは座るか横になってリラックスしてみてます☺️そうすると大体分かるので👶🏻
-
みん🔰
コメントありがとうございます!
私もエンジェルサウンズで朝と夜確認してます😂
マイペースな赤ちゃんだと思ってゆっくり動いてくれるのを待って見ます😅- 7月9日
みん🔰
コメントありがとうございます!
すごい心配になって質問したりすると動き出したりします😂
気分屋なのかもしれないです😅