コメント
はじめてのままり
療育先に聞いていいと思います!
初めてなら尚更聞いた方が確実だと思います
行かせている施設では、個人懇談会で
困ってること、最近の様子、これからのこと の話でした
プライバシーに配慮してくれるところなら、個人での可能性が高いかなと思います🤔
はじめてのままり
療育先に聞いていいと思います!
初めてなら尚更聞いた方が確実だと思います
行かせている施設では、個人懇談会で
困ってること、最近の様子、これからのこと の話でした
プライバシーに配慮してくれるところなら、個人での可能性が高いかなと思います🤔
「その他の疑問」に関する質問
BT7〜9(高温12〜14日目)に茶オリ🩸出たけど妊娠してた方いますか?😩シートに500円玉が1日1-2回出ました。やはりリセット目撃ですかね😭 ネットで茶おりあったよ!と書いてた方いますが どのくらいか気になります。 コ…
絶対に外せない用事のときは、保育園とか一時保育とか託児所ではなく、家族を頼るって変ですか? 子どもってそういう時に限って熱出したりして困るって感じがあるので、私はそうしてるんですが、夫的には、育休中なんだ…
LINEで質問してるのに無視されることがちょくちょくあります。 長くやりとりしてる男性との会話です。 例えば 男「カラオケ何歌うん?」 私「〇〇と〇〇かな」 「〇〇(相手の名前)は?」 男「〇〇いいね(アーティス…
その他の疑問人気の質問ランキング
tommy
ご返答ありがとうございます🙏🏻
用紙には《午後からは個人に懇談することもできます》とあり、個別にということならクラス全体の懇談なのかなと...時間は30分です。
(参観日自体は午前中に1時間です)
他の療育の見学に行った時は、保護者同士のお話会がある所もありそんな感じなのかなと...💦
tommy
施設長さんとのLINEがあり、そこで聞いてもいいですかね😅
はじめてのままり
LINEで全然大丈夫だと思います!
私もLINEで連絡してます!!!
tommy
懇談会とはどんなことをするんですか?
ってストレートに聞いて大丈夫でしょうか?😅
幼稚園は個人懇談しかなく懇談会とは???って感じです🫣
はじめてのままり
大丈夫だと思いますよ😊
あと個人なのか、他の保護者もいるのか とか聞いていいと思います!
もし不安でしたら、初めてなので沢山聞いてしまってすみませんとか送ると思います😊