
コメント

退会ユーザー
こんばんは☆
数年間、和室に布団敷いて寝てます。
畳と布団の間は何も敷いていません>_<
毎日畳んでいれば大丈夫かな?と思ってしまって😅
ちなみに知り合いは、ずっと敷きっぱなしにしていたら布団と畳の間にカビが生えていたそうです…

退会ユーザー
私は畳の上にカーペットを敷いてます。
毎日起床後布団が冷めたら押入れに上げています。
押入れのそこにスノコ敷いて、湿気取りぞうさんを置いてます。
布団乾燥機があれば1番楽でいいです^^*
-
ゆん★★
ありがとうございます★
カーペットですかー。参考にさせてもらいます- 4月10日

h0ta
ふとんだけだといたいので低反発のマット敷いてます。
低反発しいてからは畳まで湿気なくなったようなきがします
布団乾燥機や昼間換気してます(・∪・)
-
ゆん★★
ありがとうございます★
低反発マットですかー。三人分は難しそうですね。。参考にします- 4月10日
ゆん★★
ありがとうございます★
たたみはします。かなりの汗かきなので心配です。