

はじめてのママリ🔰
スムーズにいけば1月だと思います。
ただ申請が必要なものであり、私の場合は会社が申請してくれていたのですが何回か忘れられていて入るのが遅くなることもありました。

さや
もう3年近くの前の事でうる覚えですが、上の子が10/19産まれですが、出産手当金が1~2月くらい、育休手当の開始が3~4月くらいだったと思います🤔
産休入って5ヶ月くらい無給だな思ってた気がします😭

ママリ
会社の申請タイミング次第です。
うちは申請可能になったらすぐして下さってるようですが、
産休手当が産後3ヶ月ちょうど、育休手当が産後4ヶ月ちょうどでした!
コメント