
コメント

ママリ
正社員から独立開業しました☺︎︎
…転職になりますかね?笑
大変な事も悔しい事もたくさん
思うようにいかない事も
数え切れない程ありましたが
1回も子供が理由だと思った事は
ありません☺️
むしろ子供は仕事を頑張る理由です☺️

はじめてのママリ🔰
長女妊娠中に転職活動をして、妊娠5ヶ月ぐらいで採用されて、産後正社員で新職場で働き始めました😊
子供1人だったので、特に苦戦することもなく、エージェント介して割とすぐに決まりましたよ!
ママリ
正社員から独立開業しました☺︎︎
…転職になりますかね?笑
大変な事も悔しい事もたくさん
思うようにいかない事も
数え切れない程ありましたが
1回も子供が理由だと思った事は
ありません☺️
むしろ子供は仕事を頑張る理由です☺️
はじめてのママリ🔰
長女妊娠中に転職活動をして、妊娠5ヶ月ぐらいで採用されて、産後正社員で新職場で働き始めました😊
子供1人だったので、特に苦戦することもなく、エージェント介して割とすぐに決まりましたよ!
「転職」に関する質問
健康保険に詳しい方教えてくれてください! 主人が転職するんですが、15日に退職して17日に入社します。扶養の私は空白の1日(16日)は国民健康保険に入らないといけませんか?
世の中は有給を好きな時に取れる人が大多数なのでしょうか? 様々な理由でどうしても自由には取れない、取りにくいというのは少数派ですか? 夫はそういう仕事ですし、私自身も前は舞台に関わる仕事をやっていたので仕事…
転職して半年が経ち勤務時間の変更を しようと思っていて時間に悩んでいます。 今は9:00〜16:00 1️⃣8:00〜16:00 2️⃣9:00〜17:00のどちらかの勤務時間で 悩んでいます。 8:00だと🏠を7:15には子供と一緒に出ないといけな…
お仕事人気の質問ランキング
るー
開業憧れます!
会社員だと転職したら有給無くなるし、雇ってくれるところ少ないのかなって思っているところです💦