
手足口病の症状で悩んでいます。小児科に行くべきか迷っています。治療薬がないため、受診の意味があるか不安です。どうすればいいでしょうか?
手足口病かも 病院受診する?
6月末頃に高熱で小児科受診その際高熱なのでそのあと発疹が出れば手足口病か突発性かもと言われましたが特に何もなく そしてその5日後に鼻水咳が出だしたので再度受診 咳止めの薬を処方されました 熱は平熱に戻ってたので普通に過ごしてたのですが、
一昨日の土曜日39.9度の発熱があり
そのあと腕や太もも、首裏に発疹が出てます
熱は今朝は37.7度でした
口腔内にも出来てそうで食の進みが悪いですが
水分は取れてます
手足口病かなと思うのですが
保育園には通っていないので、小児科に
行くか迷ってます
手足口病は治療薬も無いと調べたら書いてるので
行って意味あるのかな?とも思ったりします
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

SLママ
突発にしても手足口病にしてもウイルス性で特効薬はないので、自然治癒を待つだけにはなります😅
ただ、突発の場合大人はほぼうつらないですが、手足口病の場合うつる可能性もあるので…どちらなのか分かっておくとそういう意味では意味があるかなと🤔
あとは、突発や手足口病なら良いですが違うものなら心配なので、私は基本いつも受診させます☝️
コメント