
コメント

はじめてのママリ🔰
4時とかだともう外も明るくなってくるし寝るのに時間かかりそうなので、少しずつ早めに寝かすように生活リズム変えていきます!途中1回起きても21〜6時とか!

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
夏場は子供が早起きになりやすいです😂
うちの子も4時半〜5時起きで
一旦起きてからまた8時くらいに
朝寝してます☺️
子供のリズムに合わせてあげられるなら
一緒に起きてあげて、お出かけとか
スケジュール的に微妙であれば
夜のリズムの見直ししてみるのも
ありだと思います😂
はじめてのママリ🔰
4時とかだともう外も明るくなってくるし寝るのに時間かかりそうなので、少しずつ早めに寝かすように生活リズム変えていきます!途中1回起きても21〜6時とか!
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
夏場は子供が早起きになりやすいです😂
うちの子も4時半〜5時起きで
一旦起きてからまた8時くらいに
朝寝してます☺️
子供のリズムに合わせてあげられるなら
一緒に起きてあげて、お出かけとか
スケジュール的に微妙であれば
夜のリズムの見直ししてみるのも
ありだと思います😂
「生活リズム」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早めに寝かすとなると夜ご飯、授乳、何時までにしてますか?
はじめてのママリ🔰
4時は流石に辛いけど、うちの子は年中6時起き(早いと5:45とか)です。でも寝るの早いからなんとか付き合ってます😅
離乳食始まってからずっと風呂は16:30、夕飯は17:30で就寝が19:30〜20:00です!