![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーダノンについて賛否両論です。6ヶ月からの子供に与える予定ですが、反対意見も多いです。
ベビーダノンってそんなによくないですか?
6ヶ月~でうちの子も6ヶ月なのであげようと思って買ってきましたが
反対派が凄く多いです。
- 子どもが可愛い♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘いので、あまくない離乳食や
無糖のヨーグルトを食べなくなりました我が子の場合は🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
甘いのは依存性があるのでうちはプレーンの普通の(味のないやつ)あげてます。
でもママがいいと思うならいいと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
始めてあげてからしばらく離乳食食べてくれなくなりました😂
やっと食べてくれるようになりましたが、もし戻れるならあげないです😵
![ハチ太郎🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ太郎🐕
確かに反対の意見は多いですね🧐
他の方のコメントにもありますが、甘くて他のヨーグルト食べなくなる子が多いそうです。
でも、うちはあげてましたよ😊
最初から無糖ヨーグルト全く食べなかったので💦
甘くても量を調節してあげれば大丈夫です✨
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
我が家は食べさせてました😊
最初無糖のヨーグルトあげても食べなかったので😅
他の離乳食も食べてましたよ☺️✨
![AA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AA
うちはちょうどそのくらいの時期から1歳過ぎ頃までよくあげてました!
反対意見が多いとは知らなかったです......!甘いから他のものを食べてくれなくなるというデメリットがあるんですね。
うちの子は元々離乳食の食べが悪くて「ベビーダノンだけは食べられた!よかった!」という具合だったのでデメリットを感じなかったです。
もしまだ離乳食自体を始めていないなら、甘くない他の食材の食べ具合を見てから導入を検討したらどうかな?と思いました。もし他のものもあまり食べてくれないなら、ベビーダノンを試してみるのもありだと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは甘くないヨーグルトでも食べるのであえて甘いものはあげなかったです💡
かといって反対派でもないです😮
糖分はとりすぎないに越したことないと思ってますが、別にそこ問題ないと思われるなら良いと思います〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
甘いものは子供から欲しがるまで与える必要は無いと思います!
甘くないヨーグルトとかだといいとお思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまにあげてましたよ!
甘くて美味しいと思います!
普通のヨーグルト食べなくなるからって理由は当時私もどこかで見ましたが、そもそも普通のヨーグルトを全く食べてくれなかったので、ベビーダノンを食べさせてました☺️
ママの思うようにでいいと思いますよ☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小岩井の生乳100%あげてたんですがあんまり好きじゃないらしく、私もヨーグルト好きじゃないので余りまくって困り😂ベビーダノンのゼリーなしのとこだけ最初あげてましたよ💡今だったらプレーンもあるしそれあげますね❤️あんまりヨーグルトに重点置いてないのでアレルギーチェックとおやつ感覚であげてました✌️
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
コメントありがとうございました😀
全て読ませて頂きました!
あげすぎに気をつけて少しづつあげます🧸
コメント