
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食初めて、豆腐クリアした後にあげ始めました!
一口から初めて、2週間くらいかけて半分、しばらく半分くらいでした🌿
が、6ヶ月半ばくらいには全部あげちゃってました笑

退会ユーザー
離乳食で、プレーンヨーグルトとある程度の野菜がクリアしてからあげました。
本人は味がきにいらなかったみたいで一回しかあげてないです(笑)
-
🐣
ありがとうございます😘
- 7月8日
はじめてのママリ🔰
離乳食初めて、豆腐クリアした後にあげ始めました!
一口から初めて、2週間くらいかけて半分、しばらく半分くらいでした🌿
が、6ヶ月半ばくらいには全部あげちゃってました笑
退会ユーザー
離乳食で、プレーンヨーグルトとある程度の野菜がクリアしてからあげました。
本人は味がきにいらなかったみたいで一回しかあげてないです(笑)
🐣
ありがとうございます😘
「ベビーダノン」に関する質問
離乳食をあまり食べない子の旅行先の離乳食、みなさんならどうしますか? 8ヶ月の時に旅行に行く予定ですが、 我が子は離乳食が苦手で偏食&少食です。 旅行中の離乳食をどうしようか迷っています(1泊2日) 現在の様子…
さっき離乳食食べた後にすぐうんちして、 黒いひじきみたいなものが散らばってたのですが何かわかりますか😭 食べた物は卵黄ご飯、ツナじゃがいもにんじんトマト煮、 小松菜です。あとベビーダノンの緑黄色野菜の味のもの…
🍚 離乳食について 生後10ヶ月の娘、 そろそろ3回食を始めようと思います🍌 それぞれ、どのくらいの量を あげるといいのでしょうか…? 娘は今、 お粥 50g+お魚25g 野菜とお肉orツナを煮込んだおかず 50g 野菜と大豆を煮…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐣
ありがとうございます!
あげている頻度はどのくらいでしたか?💭
はじめてのママリ🔰
最初は2日に1回、アレルギー無さそうってなってから、毎日あげてます!
🐣
ベビーダノンいいですね😘
わたしもアレルギーようすみながらあげてみようとおもいます😊
はじめてのママリ🔰
ベビーダノン今では見せただけだニッコニコです笑