![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんか前にネットニュースで見ました!
ピジョンはレンチンは出来ないという表示にするって言ってますよね
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
禁止というよりも、電子レンジ側がそもそも食品以外をチンするように作ってないから、哺乳瓶消毒チンに責任持ちませんからね?何かあっても知りませんよ?みたいな感じです。あとは自己責任ですかね😂なんで急にそうなったかまでは分かりません💦
![りかぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかぷ
ネットニュースで見ましたが、リッチェル のレンチンのやつ使ってます😂
哺乳瓶はピジョンです!
![豆大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆大福
ピジョンは禁止になりましたね〜!
レンジが食品以外使用するように作ってないのってのもあるし、
ピジョンはレンジ無しでスチーム消毒できる機械あるのでそれ売りたいのもあるのかな?と思いました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうなんですね😳
知りませんでした。他の方のコメントも見て勉強になりました。
保育士してたときも当たり前のようにレンジ消毒してたのに、ちょっと前の当たり前が当たり前じゃなくなるんだな…と実感しちゃいました😂
質問に対してのコメントではなくてごめんなさい。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます!
リッチェルだけなんですね💦
勉強になりました🙏
調べると大人の事情もありそうなので、うちはレンチンをそのまま使おうと思います🙏
コメント