![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜泣きで寝つけず、イライラしています。原因や対処法についてアドバイスを求めています。
夜泣き?先輩ママアドバイスください。
いつもありがとうございます。
ここの所寝かしつけたら15分くらいで泣いて起きるようになりました。
また寝かしつけてもすぐ大泣きで起きる。
昨日は寝る前から大泣きで、一緒の時間に寝ました。
今日も大泣きですぐ起きる。
体調悪いのかと思ったけどとくに問題なく、食欲なども変わりありません。
室温なども調整していつも通りにしております。
夜泣きなのでしょうか?
もっと遊びたいのでしょうか。
毎日続いてて夜やってた家事が出来ずに朝になりやることが溜まってます。。
ちょっとイライラしてしまってるダメな母親です。
- みん(2歳0ヶ月)
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
日中刺激が強かった、お昼寝しなかった短かった、こわい夢を見た、日中イヤイヤすることが多かった
こんな時は割と夜泣きが多かった印象です!長女は3歳2ヶ月まで夜泣きのない日は指で数えられる程度で、泣き止みもしない日が多かったのでほぼ毎日夜中に散歩したことを覚えてます。
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
夜泣きかもしれませんね…うちの子は昼間の過ごし方とか関係なかったですね。
イライラもしますよね、大変ですもの💦💦例えば隣に大きめのぬいぐるみを設置して母はずっと近くにいるよ作戦とかはどうでしょうか🤔何か対策が取れるといいですよね😵
コメント