
コメント

はじめてのママリ🔰
ダンスの種類によると思います。
あちこち見学に行きましたが、Kポップは女の子率高かったけど、ブレイクは男の子率高かったです。

ぱんたす
娘の通ってるダンスは男の子も多いですよ👍
セイハでパパイヤ鈴木さんのとこです😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
まさにセイハのダンスで検討してます💡教室にもよると思いますが男の子も多いと聞いて少し安心しました🌟
HPだと女の子ばかりの写真ででちょっと驚きました💦- 7月7日
-
ぱんたす
セイハのダンスの発表会で見てると地域にもよるかもですが、普通に男の子も多くて、ダンスもカッコイイのやってましたよ😊👍
男子のみや女子のみは少なくて、男女混合が多いです。
混合組はダンスもカッコイイ系が多い印象です✨- 7月7日
-
はじめてのママリ
ダンスの発表会とかもあるんですね💡
確かにセイハのインスタ見てダンスかっこいい系だと思いました😃
参考になりました🌟ありがとうございます😊- 7月7日

🐬
うちの子が行ってるとこは女の子が多いですね🤔
と言ってもジャンルにもよるとは思いますが・・・
ROCKやHIPHOPは比較的他のジャンルより男の子います💡
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
セイハのダンスなんですが、ホームページ画像が女の子ばかりで気になっちゃいました💡ヒップホップだと男の子もいそうですね💡- 7月7日

ゆき(o^^o)
幼稚園ですが、バレエにもバトンにも、日本舞踊にも1人だけ男の子がいます。
-
はじめてのママリ
その男の子がやりたくてやってるなら全然ありですよね💡
ありがとうございます😊- 7月8日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
セイハのダンスなんですが、ホームページ画像が女の子ばかりで気になっちゃいました💡