
コメント

ママリ
我が家は2です。
でも最低限食べたお皿は自分たちで下げてもらうようにしてます😊

まる
我が家は昔も今も2です☺️

亜美子
専業主婦&家事に自分ルールがあるので2です
3は水道代がもったいない気がします🤣

はじめてのママリ
洗い物は夫担当でした。
平日ほぼワンオペなので、最後の洗い物は夫がしてくれています。
早く帰って来て、子どもたちお風呂に入れてくれた時などは私が洗う事もありますが、やるから置いといてと言われるのでかなり稀です。
ママリ
我が家は2です。
でも最低限食べたお皿は自分たちで下げてもらうようにしてます😊
まる
我が家は昔も今も2です☺️
亜美子
専業主婦&家事に自分ルールがあるので2です
3は水道代がもったいない気がします🤣
はじめてのママリ
洗い物は夫担当でした。
平日ほぼワンオペなので、最後の洗い物は夫がしてくれています。
早く帰って来て、子どもたちお風呂に入れてくれた時などは私が洗う事もありますが、やるから置いといてと言われるのでかなり稀です。
「家族」に関する質問
子供2人(小学生もいる)、家族4人で2LDKの賃貸に住んでる方いますか? 上の子が小学生になる前に家購入を考えていたら、旦那が借金、債務整理を勝手にしていたことが発覚しました。 今は2LDKの賃貸に住んでいて、信用情…
大家族のためのレシピ本やサイトでおすすめありますか? これ美味しそう、と思っても7人分にするとなると調味料こんなにいれていいの?しょうゆで真っ黒なんだけど…みたいな事態になり失敗します。何分の1とかの表記も、…
2ヶ月前に友人夫婦から旅行に誘ってくれました。 ずっと旅行の計画したりしていて 私も初めてだったのでとても楽しみにしていて 家族とかにもお土産買ってくるねーって言ってました。 まだ、予約出きてないけど ある意…
家族・旦那人気の質問ランキング
チョコパイ
娘が小さい今はうちも、お皿を下げる習慣はつきました。
中高生になって生活リズムがずれ始めたらこんな感じだよね?とふと話したら旦那と意見の食い違い😅
最後の人が全員分洗うって、なかなかのリスクがある気がして、皆さんどうしているのかなと🤔
ママリ
最後の人がってのはうちも学生時代みんなバラバラで食事することが多かったですが、自分の分は自分で洗ってとか、最後の人がとかは言われたことなかったですねー。
子供に食器触らせたらやっぱり割ったりとかもあるし私はやらせないかな。やってもらった方が自分が楽できるのはわかりますが😂