
マグの中身は常温にしていますか?外出時はどうしていますか?洗浄は毎回していますか?
いつもお世話になっています🙇♀️
水分補給にマグを使ってる方に質問なんですが、
マグって一回使うごとに洗ってますか?
離乳食の時に飲ませると、食べたカスが逆流して、沈殿物が凄いので🙄ご飯終わったら捨てちゃうのですが…
ご飯以外の時にいざ飲ませようと思うと、あっ作らなきゃってなるので面倒になって、母乳でいっかってなっちゃいます😅その都度、お湯を沸かして水で割って…なので面倒です💧
みなさんはマグの中身は入れっぱなしですか?それは常温にだしたままですか?冷蔵庫いれたら冷えちゃいますよね💦
外出したときなどもどうしてるのでしょう?うちはまだ外出先でマグ使ってないので💦たくさんすみません💦
よろしくお願いします🙇♀️
- ぷよまま(6歳, 8歳)
コメント

ふみふみ
うちは食べた後中身を捨てて、マグはさっと流して新しいお茶を入れます。
だからだいたい1日に3回は新しいお茶を入れる事になります。
外出した時はどうしようもないのでそのまま使ってます^^;
保管は常温ですよ( ◜◡◝ )

ころろ
マグは一日一回しか洗ってません。
離乳食のときは、二個使ってましたよ、ご飯用の簡易なものと、それ以外のとき用です。
-
ぷよまま
なるほど〜!ご飯用とそれ以外で分ければカスが浮くこともないですね😍笑
リッチェルの2個組み買ったので分けたら楽そうですね❤️参考にさせて頂きます!
ありがとうございます✨- 4月9日

ひなころ
洗ってます。これからの時期は尚更ですね💦
ストローとかは予備を買って、消毒したものを使ってます✨
それが面倒すぎるので、コップ飲み覚えさせました(笑)何ヵ月からストロー、何ヵ月からコップというのは、そうじゃないと発達に悪影響とかではなくやり易いからが理由なので、七ヶ月ならコップ飲み覚えられますよ(*^^*)
-
ぷよまま
洗うの面倒ですよね〜😭旦那が神経質で、普段からペットボトルに口つけない人なので、カスが浮いたマグなんて尚更です(笑)
うちもコップ飲みできるんですが、自分で持ちたがるのでフタがついたマグぢゃなきゃこぼしちゃうんです😭それに自分で持って飲んでくれたら楽だな〜と思いストローにしちゃってます💦面倒くさがりで娘に怒られちゃいますね(笑)
ありがとうございました❤️- 4月9日

(✿╹◡╹)
9ヶ月の息子のママです。
うちはマグでスパウトで飲ませる用のものは一日中同じもの入れっぱなしです(笑)
保管も今まで涼しい季節だったので常温ですね!
ストローのマグはやっぱりまだご飯が逆流しちゃうので使うたび中身捨てて軽くすすいでまた中身入れてます>_<
-
ぷよまま
あ、ストローだから余計に逆流しちゃうんですね😣リッチェルのいきなりストローマグから始めたので、スパウトは使ったことなくて、みんな同じくらい逆流してるもんだと思ってました😂
ストローも上手になれば逆流も減るんですかね😁それまでは軽くすすいで中身変えようと思います!
ありがとうございます❤️- 4月9日
ぷよまま
ご飯のたびに中身を変える感じですね!ストローマグなので洗うの面倒で🙄笑
サッと洗って中身変えるだけなら楽ですね😁
外出したときは仕方ないですよね!まだ出掛け先で食べたり飲んだりしたことないので気になりまして💦参考にさせて頂きます!
ありがとうございます❤️