
来週7ヶ月になります⭐️月齢近い方、お子さんの毎日のスケジュール教えて欲しいです(^_^)
来週7ヶ月になります⭐️
月齢近い方、お子さんの毎日のスケジュール
教えて欲しいです(^_^)
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月)
コメント

🫶🏻
7時〜8時 起床 🍼
10時〜 (30分から1時間近く朝寝)
11時 離乳食 🍼
14時〜 (1時間〜2時間近くお昼寝)
15時 🍼(ない時もあります!)
18時 離乳食 🍼
20時 お風呂 🍼 そのまま就寝
って感じです!
はじめてのママリ
ミルク一回にどれくらい飲んでますか?🍼
夕寝なくても、就寝までぐずらないですか?🥺
🫶🏻
離乳食の後は160〜180mlで、その他は基本200ml、ミルクの回数が4回の時は寝る前220mlあげてます!
夕寝なくてもぐずらず上の子と遊んでます🤣
はじめてのママリ
4回になる時って、15時のミルクがない時ですよね💡?11時〜18時まで空くってことですか?🍼
なんかいっぱい質問ばっかりでごめんなさい😭
🫶🏻
全然大丈夫ですよ🥰
そうです!
大体11時半以降から〜18時で6時間半くらいあきます🥺
🫶🏻
離乳食で満足してしまうみたいで😂
はじめてのママリ
離乳食しっかり食べてあるんですね🥺💕
最近、起きていられる時間が長くなったり日中の睡眠時間がまちまちだったりで、一日のスケジュールがなんとなく乱れて来てしまってる気がしてて😂1人目で毎日これでいいのかなって不安になってます😣
🫶🏻
1人目なら全然ゆるくで大丈夫ですよ🥰
私なんて1人目の時お風呂入れるのも21時だったり、寝るのも22時過ぎとか、、ほんっとに最悪なスケジュールでした🤣成長と共に早寝早起き出来る力が勝手についててルーティンも毎日同じになってきましたよ☺️
2人目は上の子もいるとやっぱり手が回らないのでスケジュール通り頑張るしかないですが😂💦
はじめてのママリ
ゆるくができず、いつもと違うイレギュラーが起こると(いつもと違う時間に寝始めたり🤣)この後どうなるの?って焦ります😫お子さんお二人育ててあって、ほんっっっとに尊敬します😭💕
🫶🏻
分かります分かります!!
1人目の時は例えば義実家に泊まりに行くのにいつもよりお風呂の時間ズレたりするだけでも焦ってどうしよう、、ってなってたので😭😭自分自身もそれでしんどくなってたので低月齢の時のスケジュール程々にでお互い育児頑張りましょうね😂🩷
はじめてのママリ
共感して頂けて嬉しいです😭😭😭まさに本当にそんな感じです😭程々に、ですよね😣最近体力ついてきて起きてる時間も長くなって来たので、またここからリズムが変わるのかなって思ってます、、、😂がんばります😭😭