※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がモラハラで、義両親が子供に寄り添いすぎ。子育てが原因で不安。褒めて育てる子育てについてアドバイスを求めています。

叱らない、褒めて育てる子育てについて

私の旦那はモラハラです。自分の考えること、していること、してきたことは全て正しくそれにそぐわないことはダメ、おかしいと思ってます。

旦那の両親(義父義母)が、幼い頃から何かをすると全て気持ちに寄り添いやりたいようにさせてあげている傾向にあります。
例えば、小学校では野球を中学ではバレーをやるとなった時「野球をなんでやめたか忘れたけどやめた、そんなやる気もなかったし」と本人は言ってますが義母は「あの時本当は続けたかったけど怪我してしまったのよね」と理由を一生懸命探したり、タオルではなく布のソファーで手を拭いていた時に注意したのに対して旦那が「うっせーないちいち細かいんだよ」と逆ギレし、怒鳴ってきた話をした時も「⚪︎⚪︎ちゃん(私)の注意の仕方が表情がむすっとした顔だったから嫌な気分になっちゃったかもしれないわね」とか、転職した会社が大変だから1ヶ月でやめたいと言い出した時には「変な会社に入ってしまったんだね。」と言ったり、、、

子供に寄り添いすぎていて…
だからなのか旦那も指摘されるとなんで家族なのに否定するんだと怒ったりします。
指摘と言っても、「私は転職はしないほうがいいと思うよ」とか「手はソファーで拭かないで」とか「さっき言ってることと矛盾してない?」などやめて欲しいなと思うことをあくまでもお願いしてます。
タイミングによりますが、流されたりキレられたり色々ですが絶対こちらの意見を取り入れたりすることはありません。
話し合うとかもなく、言いくるめるというか「これはこうだからいいだろ!」のようにあたかも筋が通っているというような言い方で言ってきますがそれに対しても意見を言うと怒鳴りなんとか意見を通そうとします。


寄り添う子育て叱らない子育てが原因だと私は思っています。なので今、叱らない怒らない褒めて育てる子育てばかりネット上やテレビなどでやっていますが自分の子にもそうゆう子育てで育ててしまっていいのか不安です。

アドバイスください。

コメント

萩ママ

義理母さんの言葉が一部投稿内容にありますが、それは寄り添いと言えるのかが疑問です。

野球を辞める時も、何故そうしたいのかゆっくり話を聞いたのか、転職の件も何故辞めたいのか等をゆっくり聞いてあげる事が寄り添うと言う事だと思います。

義理母さんの子育てを否定する訳ではないですが、義理母さんの対応は、寄り添うではないと思います。

例えば、はじめてのママリさんのお子さんが野球を辞めたいと言った時、あーOKとはならないですよね?
今まで頑張ってきた野球を何故辞めたいのか聞きますよね?
そういう事を義理母さんはやらなかった結果かと思います。
ソファで手を拭くなんて論外です。
それを肯定する義理母さんなので、義理母さんにも問題ありかと思います😓