※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょー
子育て・グッズ

娘が哺乳瓶を嫌がり、混合から完母にするか迷っています。完母の方、人に預ける時の授乳方法を教えてください。

娘が4ヶ月になる頃、旦那とミスチルのコンサートに行きます🙌❤️
その間の5時間ちょい、敷地内同居をしている義母が預かってくれる予定です。
ですが最近、娘が哺乳瓶を嫌がるようになり、おっぱいを吸わせないと怒ってギャン泣きしてしまう為、混合から完母にするか迷っています。
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶なら、気持ち飲んでくれる気がしますが、それでも残します。
完母の方、人に預ける時の授乳はどうしてますか🤔?

コメント

うさぎ

預ける時に困らないように、1日1回哺乳瓶でミルク飲ませてます☺️
実際、旦那に午前中だけ預けて美容院行くか、数ヶ月に一度友達と遊ぶ時に1日預けるかしかしてないですが、、

なので預ける時は哺乳瓶でミルクです😌

  • りょー

    りょー

    哺乳瓶を使う習慣を続けた方が良さそうですね🤔
    滅多にあずけないですが、練習します🙌

    • 4月9日
のん

うちの子も哺乳類❌です(>_<)なので授乳と授乳のあいだの時間だけ預ける、しか出来ないですね😅
でも、完母なので仕方ないというか当然というか、預ける用事を作らないですね💦

  • りょー

    りょー

    母乳だと今のところ、最高3時間程しか開かないので難しいかもですね‥🤔
    どうしても無理なら考えます😂

    • 4月9日
s♡

完母なので3時間以上は家を空けないようにしてました…(>_<)
5時間なら家出る前に授乳して、1回は哺乳瓶で、帰ってすぐ授乳…って感じにして1回だけは哺乳瓶で飲んでもらうって感じになりますよね(´・ω・`)
案外違う人があげたら飲んだりしますよ^^*

  • りょー

    りょー

    完母だとなかなか難しいですよね😅
    よっぽどの事がなければ預けるつもりは無いですが、会場には当然連れて行けないので‥
    ギリギリまでに授乳して、終わり次第飛んで帰ります🙋
    そうだと助かります❤️

    • 4月9日