![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学3年生前後のお子さんのママさんです。水筒の容量について悩んでいます。今は420mlで足りない日があり、600mlか800mlか迷っています。冬場も使うため大きすぎず、重さも考慮しています。直のみで菌の心配があるため、コップ付きがいいと思っています。オススメがあれば教えてください。
小学3年生前後のお子さんのママさん。
水筒何mlつかっていますか??
今420mlで、足りない日がでてきてます。
水筒+ペットボトル持っていっていたのですが、
水筒が使えなくなってしまったので、新しい物を購入しようと思っています。
そこで、600mlか、800mlか、それ以上か、悩んでいます。
冬場も同じ物を使うつもりなので、あまり大きいのもいらないかな??と思いますし、
大きすぎると重たいですよね。
本体が軽くても、お茶を入れると重たいかなと。
だったら今までみたいに水筒とペットボトルを持っていくか…。
また、直のみがよくでてくるのですが、菌の発生などが気になり、コップで探しています。
気にしすぎですかね??
オススメあれば教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。
- 初めてのママリ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子は1Lの水筒持ってってます!
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
1年生から1リットルを持たせています。
夏はそれでも足りない日があります。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます☺️
直のみですか??
冬も1リットルですか??- 7月7日
-
まろん
直のみ(サーモス)です😊
肩パッドもつけています。
1年中1リットルを使っていますが、冬は少し量を少なくしています🙂- 7月7日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
夏は800使ってます。
500くらいのもありましたが壊れちゃって、この春からは涼しい間は800で中身減らして持たせてました。
タイガーのワニのやつ(ややこしいw)使ってます。
コップと直飲みの2wayです。
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
うちも1リットルです😃
寒い時期とかは中身の量減らして調整してます。
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
今小2ですが、一年生の夏に600で足りなくて1リットルにしましたよ〜
なので、6月初め頃から1リットル持ってってます。
冬同じの使うのはやった事ないんですが、冬は600とかでいいと思いますが…
コップ使ってる子見た事ないです。みんな直飲みです。
本人コップで嫌がりませんか?
初めてのママリ
コメントありがとうございます☺️
重たくないですか??
冬も1リットルですか??
直のみですか??
はじめてのママリ🔰
2年生からそれにしてるのでもう慣れたと思います!
年中1Lです!
直飲みです!
初めてのママリ
ありがとうございます☺️