※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が寝相が悪く、枕の上に顔がのっていた。枕を使わない方法を知りたいです。

窒息について

生後3ヶ月の息子がいますが、最近寝相が悪いというか
よく手足を動かして移動していたり、枕から頭が離れていています。

そして今朝、いつも通り目が覚めふとベビーベットを見ると、顔の上に枕がのっていました。
急いで枕をどけましたが何とか無事でした💦
でも枕を使わない訳にもいかないしどうすればいいでしょうか…

コメント

ママリ

枕使わなくても大丈夫ですよ🙆

かもあ

うちの子は枕使ったことなかったです。
枕使わなくて良いと思います

はじめてのママリ🔰

2歳になって自分で枕を使いたがったのでそこから使い始めました!
それまでは使ってないです🙆‍♀️
もし心配ならお昼寝の目が届く時だけ枕にするぐらいでいいかなぁと思います🙌

☺︎

赤ちゃんの時は枕いらないので使わなくていいです🥹!!絶壁など頭の形が気になって使ってるなら、自分が見てられる昼間だけにしてました🥹

さらい

枕使わないのが一番では?

うちは顔の上に枕がのっていたので、やめました

はじめてのママリ

枕を使わなければいいと思います😊

かびごん

枕を使いたいということは絶壁予防ってことですか?
上の子達は枕使ってないですが絶壁ではないです🙆‍♀️
仮に絶壁予防だとしても命には変えられないので枕はもうやめておきましょ🫶🏼

はじめてのママリ🔰

枕やめた方がいいと思います💦
どうしても使いたいなら、昼間だけ
使うとかどうですか?😊
うちはそうしてます👶🏻