娘は7時半に寝かしつけても、5時半〜6時に勝手に目覚めているため、眠たいです。常に私が起こされます。
こんばんは!
みなさんのお子さんは何時に寝かしつけて
何時頃起こしますか?
娘は7時半に寝かしつけたら
起こす前に5時半〜6時の間に勝手に目覚めます😣✨✨✨
休みの日にもその時間なので眠たいです🤣🤣🤣
いつも私が起こされます\(//∇//)\
- こんにちわーお!(8歳)
コメント
m3246
最近生活リズム出来てきたのか大体↓な感じです🎶
9時半から10時までに寝かしつけたら
朝7時ごろまでは本格的に起きません!
寝返り返りするようになってからは、なげか夜中に一度起こされます😩笑
二児の母
21時半~22時就寝。
4時~6時に一度起きて授乳。
また寝て7時~9時に起床します😊
-
こんにちわーお!
回答ありがとうございます(*^^*)
みなさん21時くらいから寝かしつけされてるようですね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
私は早く寝かせすぎなのでしょうか、、😣
授乳でも夜中に2回起きて朝の6時半には
完全に目覚めるのでもう少し寝てほしいです😅- 4月10日
-
二児の母
でもお風呂入るまで抱っこでねんねしてたりはしますよ😊
6時半に完全に目覚めちゃうのは辛いですね😂- 4月10日
リラックマーくん
21時すぎに寝かしつけて5時すぎから7時すぎに目を覚ましてることが多いです( ˘ᵕ˘ )
-
こんにちわーお!
回答ありがとうございます(*^^*)
5時に目覚める時はそれからずっと起きてますか?- 4月10日
-
リラックマーくん
5時の時はミルクあげてまた寝かせます^^;
6時すぎなら相手して泣いたらミルクって感じですね♪- 4月10日
こんにちわーお!
回答ありがとうございます(*^^*)
9時半から10時には寝かしつけされるんですね!
その後は授乳やミルクなどでは起こしますか??
私はちょうどその頃に主人が帰ってくるので
それまでには寝かしつけしないといけません😭💦
寝返りするようになったら
気になって寝れなそうです(*´°`*)
m3246
授乳で起きるというか、寝返りで起きるので添い乳にして吸ったらまた寝ます😊
私の主人も大体寝かしつけてる時間に帰って来てました。今は単身赴任で居ないのでいいですが、居た時は1時間ぐらい遅かったです💦どうしても娘との触れ合いの時間を作りたくて😅
私も始め気になってましたが、落ちないようにしてますし、なんかあれば泣くので気にならなくなりました💦