※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

デパートのオモチャ売り場で、他の子供に嫌がらせを受けた話。親の対応に不満を感じ、ストレス発散のためにUFOキャッチャーで遊んで帰宅。怒りや落ち着かない気持ちを吐き出したい。

モヤモヤなので吐き出させて下さい…
ただの愚痴です。。

デパートのオモチャ売り場などに置いてある
自由に遊んでもいいよっていうサンプルのオモチャがありました。
パウパトロールの基地で車走らせたりするやつです。
オモチャの前に椅子が何個かおいてあってみんなで遊んでね的な感じでした。

今日下の子(2歳なりたて)が遊びたがったので隣で様子をみながら遊ばせてました。

先に遊んでいた4〜5歳くらいの女の子がいたのですが
うちの子が途中から入ってきたのが気に入らなかったのか
思い通りに遊べないのが嫌だったのかわかりませんが
時々うちの子の持ってるものを取り上げてきたり
邪魔をしてくるようになりました。
(ちなみにうちの子は自分の前にある物で遊んでて何もしてない)

うちの子は割とメンタル強めで
その程度では動じないタイプなので
子供同士ある程度はしょうがない…と思って見守ってました。

とは思いつつも
女の子の背後で父親が座っておりましたが
注意する様子もなく黙ってスマホだったので
何だかヤバい雰囲気な女の子&父親だな…と思ったので離れたくなり
下の子が大好きなUFOキャッチャーがあったので
「UFOキャッチャーがあるからあっちいこうよー」と
誘ったらそれを聞いた女の子が
「早くUFOキャッチャーいきなよ!ねえいかないの!?いきなよ!早く!あっちいって!」
と何度も強めにうちの子に言ってきてびっくりしました。

親をみても微動だにしておらず、
え!?と思って抱き上げてすぐその場を離れました。

うちの子はあんまり理解できてなくて
まだ遊びたいーと泣いて暴れてオモチャの場所に走って戻りました。

戻ると「何で戻ってきたの!?早くUFOキャッチャーいきなよ!」
と大声で言われさすがにびっくりしたのか
うちの子がわーんと泣いてしまいました。

女の子の父親もさすがに泣いてしまったので
「ほら泣いちゃったじゃーん、そんな事言っちゃダメだよ」
とは女の子に言いましたが
うちの子に対する「ごめんね」や私に対しても「すみません…」
もなくそれで終わりでまたスマホに戻りました。

なんだこの親は!?と思いましたが、
関わらないほうが良いなと思い
泣いてるうちの子を抱き上げすぐにその場を離れました。

ですが内心はめっちゃ怒り心頭で一言言ってやりたかったです😂

子供エリアではあるあるトラブルかもですが、
今までそんな事はなく一緒に遊んでくれたり
何かあっても親がちゃんと対応してくれたりで
あんまり現実味なかったのですが
本当にあるんだなぁ…と実感した出来事でした。
うちの子はそうならないようにしなきゃな…と。
 
よくある叱らない育児なんだ、、
家に遊べる環境がなくここでしか遊べない子なんだ、、
父親がコミュ障すぎてヤバいヤツなんだ、、
と何とか仮説で自分を説得して
普段はやりませんがUFOキャッチャーでひたすら散財し
ストレス発散して帰宅しました😂

今だに思い出すとモヤっとしてしまい
ここに書かせていただきました💦
落ちも何もない愚痴ですみません。
最後まで読んでくださりありがとうございました🙇‍♀

コメント

ママリ

叱らない育児じゃなくて完全に放置ですよね😭😭
その女の子になんてこと言うのって叱りに行きたいです🔥🔥

娘がそんなことしたらブチ切れて相手に謝罪してこちらが去ります…スマホいじって何もしないとか同じ保護者として有り得ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀

    確かに放置ですね、、😭
    後ろにいてもスマホ触ってたら放置してるのと一緒ですよね💦

    私も自分の子がそんな事言ったら同じ対応を取って叱ります!!

    • 7月7日
みみみ🇲🇽🇯🇵

一言相手の親から何かあるだけで全然違いますよね😭

可愛い我が子がそんなに目にあったら大人気ないですがめちゃくちゃむかつきます😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀

    全然違いますよね💦
    保護者としてあり得ないと思い、本当にびっくりしました💦

    大人気ないですかね…!?
    めっちゃムカついてしまいました😭

    • 7月7日