![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鈴木病院で無痛分娩予定ですが、子宮口が開いていない場合、バルーンや促進剤を使ってから無痛カテーテルを入れるのか、子宮口の状態に関わらず入れるのか知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。
愛知県鈴木病院で無痛分娩で出産された方🏥
来週計画無痛で入院予定なのですが、赤ちゃんは下に下がってきてはいるものの初産なこともあり、子宮口が全く開いておらず😭😭
この場合だと、計画無痛でもバルーンや促進剤を使って、子宮口が何センチか開いてから、無痛のカテーテルを入れる感じになるんでしょうか?
それとも、子宮口の開きに関わらず、無痛のカテーテルは入れられるのでしょうか?
全く同じでなくとも似たような経験をされた方がいらっしゃれば教えて欲しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
鈴木病院で初産、無痛分娩した者です。
私の場合は、予定日まで自宅予定で予定日に診察にもう一度来てくださいと言われていました。
その間に破水したので、病院に連絡し診察を受けて、そこから入院になりました。(この時点では子宮口は3センチぐらいと言われてた気がします…。)
その日に、分娩室で麻酔用のカテーテルを挿入し、促進剤を使いながら子宮口を広げていきました。
無痛分娩の麻酔は1時間に一回、看護師さん?のもとで自分でボタンを押すと、入れておいたカテーテルから体に麻酔が入っていく仕組みでした。
痛くなってきたら、ナースコールで呼んでボタンを押して麻酔を入れる…って感じです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
無事ご出産されたようで、おめでとうございます👶💕
私もあと数週間で初産の計画無痛分娩予定です。
無痛分娩の説明では、検診で産まれる兆候があれば入院日を決めると聞いたのですが、子宮口が全く開いていなくても赤ちゃんが下がってきていたから兆候があるということで入院日を決めたんでしょうか⁇
子宮口が割と開いていたら入院日を決められるのかと思っていたので🫢
入院前に陣痛や破水が来たら嫌なのでなるべく早く入院日決めてほしいなって思ってます。
お手隙の際で構わないので教えていただけると助かります!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
計画無痛分娩6月〜なので情報なくて不安ですよね😭
私の場合は予定日検診、予定日から3日後の検診でも子宮口硬く、0cmでした🥲
ただ、赤ちゃんは骨盤にハマってるとのことで、予定日から3日後の検診の時に計画入院(41w0d)の日を決めたという感じです!
38wの検診の時にはまだまだそうだから計画入院の日も決められないね〜って言われてたので、、
基本的には41wに入るまでには兆候なくても誘発で入院になるような感じだと思います。
もちろんそれまでに検診で子宮口開いてたりするとその時点で計画入院の日を決められると思います。
なので、あまり兆候がないようだと早い段階での(37w38wなど)計画入院というのは難しいかもしれません……。
初産はタイミングが難しいから計画無痛難しいんだよねというのはどの先生にも言われました💦
他にも分からないことなどあればなんでも聞いてください😊- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
追記で文章分かりずらくてすみません💦
くぅさんの質問にお答えすると、子宮口開いてないけど赤ちゃんが下がってきたから兆候ある=計画入院となった訳では無いです!
むしろ、ほぼ兆候ないしに等しいけど=予定日超過=計画入院
というイメージです!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく回答いただき、ありがとうございます✨
とってもよく分かりました☺️
予定日超過だったのですね!
それならさすがに入院日決めますよね🙌
やっぱり赤ちゃんが下がってきたぐらいの早い段階では、まだまだ入院にはならないんですね🥲
そうなんです、まだ鈴木病院で初産の計画無痛やった方が少ないので情報が無くて💦
教えていただき、とても助かりました🫶- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
良かったです!!
そうみたいです💦 おそらく、子宮口1-2cm開いてたりすると入院の日決められると思います! とはいえ、初産でも計画無痛できるようになったのは心づもりできるし、本当にありがたいです🥹
無痛の麻酔もしっかり効いて、立ち会いもできたので最高でした☺️
くぅさんの出産も安産でありますように🙏- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
本当に心づもりできるのはありがたいですよね🙏✨
無痛の麻酔も効いたとのことで安心しました🫶
ありがとうございました💕- 7月20日
コメント