妊娠・出産 産後6日目で左下腹の痛みが増していて、座ったり立ったりするとさらに痛いです。胎盤用手剥離術を受けた方いますか? 産後6日目なんですが、家に帰ってきてから左下腹の痛みが増していて座ったり立ったりするとさらに痛いです。 産後痛みがました方いますか?胎盤用手剥離術はされたのでそれの原因もありますかね? 最終更新:2024年7月6日 お気に入り 産後 胎盤用手剥離 はじめてのママリ(生後9ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 子宮収縮の痛みとは別ですか??2回やってますが産後は収縮剤飲んでたのでそれで少し痛かったです🥲 7月6日 はじめてのママリ 子宮収縮の痛みと違う気がします😭2回胎盤用手剥離術されて収縮剤を飲まれていたのでしょうか?収縮剤は処方されていなく、、、ロキソニンは飲んでるのですが全く効かずです。。左が特に痛くなんか損傷してるような痛みです😭 7月6日 はじめてのママリ🔰 2回やって両方とも処方されてました💦 剥離術の時にどこか傷ついたんですかね😭💦産後の検診でエコーあると思うのでその時に何か分かるかもしれませんが、早めに産院に聞いてみるのも良いと思います😰 7月6日 おすすめのママリまとめ 産後・里帰りしないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旅行・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・実母・考えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
子宮収縮の痛みと違う気がします😭2回胎盤用手剥離術されて収縮剤を飲まれていたのでしょうか?収縮剤は処方されていなく、、、ロキソニンは飲んでるのですが全く効かずです。。左が特に痛くなんか損傷してるような痛みです😭
はじめてのママリ🔰
2回やって両方とも処方されてました💦
剥離術の時にどこか傷ついたんですかね😭💦産後の検診でエコーあると思うのでその時に何か分かるかもしれませんが、早めに産院に聞いてみるのも良いと思います😰