
コメント

死ぬ事以外は擦り傷
妊娠すると体温上がるので
大丈夫だとおもいますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

あーちゃん🍌
大丈夫だと思いますよ😊お風呂でゆっくり体を温めてください😌
-
唐揚げ
ありがとうございます❤️
春だから暑いのかと思ってました(笑)- 4月9日

退会ユーザー
7w5dです!
同じく妊娠して体温が上がりましたけど、つわりがひどくなければ湯船につかってます!
でも、のぼせてしまって前のように長風呂ができなくなりました(・・;)
-
唐揚げ
5w0dと5w1dにはえづいていて、ツワリが始まるのかなと思っていたらなくなり、今日は熱っぽく、なんなんだーって感じです!
長風呂出来なくなってしまうんですね。今のうちにしておきます。
お身体大事にしてくださいね❤️- 4月9日

ままり
風邪じゃないんで大丈夫ですよ~私も37.3くらいがしばらく続いてました。
体がだるくて入らなかった時はありましたが、お風呂に入ること自体は問題ないと思います。
-
唐揚げ
私も身体がだるくて、熱も何年も出てないので、熱があるってことも気づいてなかったです(笑)
- 4月9日
-
ままり
体熱くなりません?🙂
私は体が火照って触ると熱かったです😷- 4月9日
-
唐揚げ
身体熱いです!おでこは熱くないんですけどね。ずっと温活してたのに、こんなにぽっぽと火照ってて不思議です(笑)
- 4月9日

退会ユーザー
妊娠すると体温上がるので、
私は今でも36.8から37.0ありますよ!
湯船に使って体を温めてくださいね〜
-
唐揚げ
身体が熱いので湯船に浸からなくてもいいかなーとも思っているんですが、湯船に毎日浸かるっていうジンクスでやっと妊娠できたので、、、(笑)
ありがとうございます❤️- 4月9日
-
退会ユーザー
体がしんどかったら、
浸からなくてもいいと思いますよ!
私は浸かれるときは
浸かってますよ〜!- 4月9日
-
唐揚げ
私もそうしますね!!
- 4月9日

おとちゃん
妊娠中はおまたやお尻のトラブルが増えるので毎日浸かってリラックスしたほうがいいですよ🎶
妊娠中じゃなくても毎日湯船に浸かる人と浸からない人で痔になる確率が2〜3割増しなんですって😳
-
唐揚げ
そうなんですね!結婚して実家を出てからガス代が高くて湯船に浸かるのやめてたんですが、妊活始めてからまた浸かるようになりました。
痔にならないように湯船に浸かるようにします(笑)- 4月9日

ケロッピ
私はその時期、微熱とともに、喉の痛みもあり、鼻も詰まりました。
そして鼻づまりは、12週くらいまでずっと続きました(´Д` )
15週の今も、ちょっと詰まった感じがあります。
(歌うときなど、鼻を突き抜ける感じの、鼻歌のような高い声が出ないです)
喉の痛みには、飴をなめていました。はちみつ大根も食べていました。
薬など使いませんでしたが、微熱は二週間ほどでおさまりましたよ^ ^
しばらく不快な時期が続きますが、なんとか耐えてください〜(>_<)
-
唐揚げ
私も4/2から風邪をひいていたんですが、もしかしたら妊娠のせいだったかも?
でも治ってきたからやっぱり風邪だったかも?(笑)
微熱2週間も続いたんですね。仕事辞めたい(笑)- 4月9日

るる
私もまだ病院に行ってないので確かではないですが💦5w5dです!
そして、プロフィール拝見したのですが私も29歳で勝手に親近感わいちゃいました😍
私も生理予定日くらいから37.0くらいの微熱が続いてますがお風呂は普通に入ってます(^^)
-
唐揚げ
おめでとうございます❤️
同い年なんですねー!!しかも同じ週数(^。^)
通院していて、排卵日が分かっていたので今日で6w0dの予定だったんですが、排卵が早かったので、昨日病院に行ったら昨日で5w4dでした。予定日が遅くなってショックです(笑)
上の子いて大変だと思いますが、お互いに無事に出産出来るといいですね❤️- 4月9日
唐揚げ
いきなり熱っぽいのでびっくりしました!ありがとうございます❤️