

さぁこ1&1&2
わたしはコットンを微温湯で濡らして使っています。産後、病院でやっていた方法です。(娘、10ヶ月)
水道水なので余計な添加物は入ってません。うんちのたびにお尻拭きのコットンを作ります。水道水で温度調節が出来るので冷たくなることもなく赤ちゃんに優しいですょ♡オムツかぶれ良くなるといいですね。

へる
私もコットンを濡らすのがイイと思います!
面倒であれば、水100%の清浄綿がオススメです。
あったかい季節なのでうんちの後は必ず温水でお尻を洗って、ガーゼで水気を拭った後ちゃんと乾かしてからおむつあててます(´▽`)ノ

れあMOM
コットンがいいです
私のベビーもかぶれましたが薬使わず治りました
日中少しでいいのでおむつをせず空気にさらしたり
おむつ交換の時にコットンでぬるま湯でポタポタしたたるくらいで拭いてガーゼハンカチでぽんぽんって水分を拭き取りハンカチで扇ぎ乾かしベビーローションを塗りました😉
3日で治りましたよ‼

アスタリスク
コットンや洗うのはもちろんもうしていますが、外出時に使えないので、緊急用のおしりふき探してます(;∀;)

へる
清浄綿、2枚ずつの包装なのでお出かけには良いかもしれませんー。
お水だけのやつ売ってますよ〜

れあMOM
外出時にもジップロックにコットン入れてサーモつきの水筒みたいのにお湯を入れて持っていきます‼
コメント