![ねこのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、朝4時に息子が起きて泣く。パパは全く起きず、家事や育児を手伝ってほしいとイライラしている。負担が重く、腰痛や腱鞘炎が治らない。要求を満たしてほしいと不満を述べている。
最近朝方4時から息子は起きる。
泣いてる。
でもパパはぜんぜーん、起きない!私は授乳の準備があるから、起きて、
オムツ替えて
ってお願いしてるのに、ぜんぜーん起きない
結局イライラしながら、💢オムツ替えると
「あ、大丈夫?できそう?🥱」って寝ぼけながら起きてくる
もう遅いし、イライラするから。最初から早く起きろよ❗️って言いたくなる
まじ育休なんだからちゃんとしてくれよ、
せめて家事やってくれよ。
洗濯するか、片付けるか
洗い物するか、食器かたすか
ご飯作るとか、片付けるとか
トイレ掃除もするとか、
玄関掃除するとか、
ほぼ寝てばっかりじゃん。
それだから息子に抱っこされると泣くんだよ。
まじ家事してほしい。それか、育児してほしい。
沐浴だって洗うだけ、保湿も服の準備も着替えも全部私❗️
負担が多すぎて、眠いし、腰痛が取れない
腱鞘炎だって治らない。
ダメだ…本当イライラする
- ねこのしっぽ(1歳0ヶ月)
コメント
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
毎日お疲れ様です😭
旦那様、育休中なのに何もしないのですか…?
私の旦那も「俺は初めてでやり方がわからないから、できない」と言われて、ブチ切れたことがあります😇
確実に休みだとわかっている日に旦那には特に相談せず、長時間のお出かけを計画して、いきなり「今から出かけてくるね🥺」と言って出かけたことありましたよ😂(離乳食だけ準備しました)
家事・育児以外は、何かあればネットで調べるだろうに、家事育児になると調べようともしないし、教えても覚える気ないし、もう強制的に経験させました😇
1人時間作りましょ😭💡マッサージ行って、好きなもの食べて、映画観たりして…リフレッシュ必要です😭
リフレッシュが定期的にできれば、役立たずの旦那がいても気にならなくなってきます😀
…友達に旦那さんが育休とった子がいて、あまりにもゲームしたり寝たりしてるので、面識の無い上司に連絡して強制的に育休終わらせた子がいました…🫣最終手段にいいかもしれません…🫣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冒頭、うちの夫のことかと思うくらい同じです😅
睡眠留学でもしてんの?ってくらい寝ますよね
うちのはイビキうるさいし😒
うちは喧嘩を重ねた結果
掃除、洗濯はやってくれます。もう完全に任せてます!たまに私が手伝うスタイルです。
お風呂準備、食器洗い機、ゴミ捨てしてくれます。
日中はオムツ替えも自分の仕事のようにして、遊んだりもしてくれますが、夜の相手だけはやっぱり無理みたいです😂
日中やってくれるので、最近は不満はなく、感謝してます☺️
子育て+夫の教育大変ですけど、頑張りましょうね😊
-
ねこのしっぽ
睡眠留学は面白いですね🤣🤣
ほとんど寝てます。羨ましい!
私より寝てるのに、毎日眠い眠いと、言われて、イラッとします(^◇^;)
掃除洗濯、ゴミまとめ、洗い物、トイレ玄関掃除、
排水溝そうじなど、私がやり
パパは、まとめたはゴミを捨てて、
夕飯作って終わり、後片付け、その後の洗い物は私です(^◇^;)
もう疲れます(^◇^;)
教育がんばります!さ- 7月6日
ねこのしっぽ
必ず朝4時ぐらいに息子が起きるのですが、
起きない事が多いです(^◇^;)
私は授乳マッサージしたり、腱鞘炎で、
手を使えないのでオムツをお願いしたいのですが、
ほとんど起きません。
洗い物と洗濯、沐浴の準備、トイレ玄関掃除、ゴミまとめ、ゴミ捨て、全部やってます。
パパは夕飯作って作るだけで終わりです。
ゴミ捨てはお願いすると、やってくれます。
昨日久しぶりの美容院で、爆睡しちゃいました😅😅
シャンプー台で起きず