 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
病院かかってないんですか?💦
1度脳のMRIとか調べてみてはどうでしょう?
けっこう運動遅延からの脳性麻痺発覚多いですよ
 
            みかん
この前産後ケアの助産師さんと話をした時に聞きましたが体が上手く使えていなくて1歳の誕生日前まで寝返り返りも出来なかった子がいたよっていってました💦
その助産師さんが自宅に行って色々とサポートしたら数日後にはハイハイしだして、、って言われました😊
まちの助産院とかに相談だけでもされてみたらいいかもしれないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 そうなんですね成長がゆっくりなタイプなだけだったら良いのですが…ありがとうございます!🥹- 7月6日
 
 
            芽依
娘が同じ感じです😂
つかまり立ちも出来ません。
ハイハイもできません
移動はずり這いですが
ずり這いがかなり上手で
保育園でも驚かれるぐらいです😂😂
- 
                                    芽依 
 ちなみに、娘は早産児(極低出生体重児)で発達は半年遅れと言われています。定期的に外来受診はしていますが、今の所とくに指摘は受けていません☺️
 場合によってはリハビリも。。とは言われましたが😅- 7月6日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます、 
 姉の子供も、双子の早産で低出生体重児でした!全体的に発達ゆっくりめです。その影響もあるんですかね…
 1歳半で指摘があればリハビリの予定だそうです🥹参考になりました🥹- 7月6日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
医師にも相談済みで1歳半でもずり這いだったらリハビリに通うそうです🥲ありがとうございます!