
保育園で仲良しの子供と別れる時、親同士の会釈がなかったことで気になっている。避けられているのか気になる。
保育園の帰りとかで、仲良しの子供と帰りが一緒になって少し園庭で遊んで子供2人➕保護者で帰る時に
バイバイ〜また明日ね〜とかを相手の子供に言いながら別れる時ってその親に会釈しますか?
(園庭で遊ばせてる時は親同士雑談というよりは、子供に話しかけてるのを親が答えてる感じで会話っぽい会話をしています笑)
いつも会釈していたのに昨日は別れる時のその会釈がなく、目線を車の方に向けてバイバイ〜って言われたのでなんとなくモヤモヤしています笑
避けられてるのかなって…
気にしすぎですかね?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
会釈はしないけど、子どもにはバイバイ、保護者にはさようならーって言ったりします。
が、さようならは自分自身毎回じゃないかも?
保護者の目線も気にしたことないです🤣🤣

はじめてのママリ🔰
たまたまかもしれないし、気にしすぎかもですね。
でも私だったら必ず、親しくないお母さんだったとしてもご挨拶してから帰ります。
どうも〜、とか、さようなら〜、とか言いますね🥹
-
はじめてのママリ🔰
バイバイ〜って相手の子に言った後、ママさんに目線むけてどうも〜お疲れ様です〜
みたいな感じですよね?それがなく、バイバイ〜で目線は私に向けられずに帰っていかれたので…ん?!と思ってしまいました💦- 7月5日

ママりん
気にしすぎだと思いますよー‼︎
私自身急いでたり、子ども連れてるとバタバタするので目を合わせて挨拶できない時もあります…
園庭で遊ばず早く帰ろーよーと常に思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに親に目線向けずに帰られる方も普通にいますよね😊
その方はいつも会釈される方だったのと(複数人園児がいる時は会釈しない時もあります)帰りが私達2組で駐車場まで一緒に行って車の前で別れる時の事だったので、
親同士お疲れ様です〜とかなかったので少しももやっとしていました!💦
気にしすぎですかね💦- 7月5日

ままり
気にしすぎかなあと思います🥹
バタバタしていて次の予定のこと考えていた、
職場 夫婦関係 義父母関係 子どもの様子で気になることなどで考え事をしていた、
など、たまたまだと思います!
あとは、逆にこちらもそんなつもりなくても「あんまり仲良くしたいと思われていないのかな?」と逆に思われているとか。
私も「あれ、目が合わなかった💦何かしちゃったかな💦避けられてる?💦」と思ったことが1人だけではなく何回もありますが、
そのママさんのほうから「こんど公園で一緒に遊びませんか〜?うちの子が遊びたいと言っていて」「こんど園終わりに一緒にごはん行きませんか〜」とご連絡いただいたりして、
あれ、勘違いだった!ということがよくあります😂
私自身、時間に追われてバタバタしていたりすると、先生やママさんとろくに目も合わせずにとりあえず会釈して次の用事に行ってることあります😅
あまりお気になさらずです☺️
-
ままり
私は
他のママさんとは全く関係ない、
うちの家庭内の悩みが頭をぐるぐるしていてしかめっつらや上の空になってしまっているときもあります😅
そんなときは挨拶もそぞろになっていると思います💦🥹- 7月6日

30519
私は相手のお子さんに「ありがとね〜!ばいば〜い!」て伝えた後に親御さんにも「ありがとうございました!また!」とか「また遊びましょ〜!」とか言って手を振りながら車に乗り込みます!笑
-
はじめてのママリ🔰
私もそちら派です✨
いつもは親同士も会釈して別れるのですが、それがなかった場合30519さんでしたら気にしませんか?💦
私が気にしすぎなのか、、、- 7月6日
-
30519
えまって、私アホすぎますねw
全然文章見れてないのに素っ頓狂な返事してすみません🙇🏻♀️💦💦
私は気にしてしまう性格なので、次会うときまでちょっとソワソワしちゃうかもです🤣
だから次会った時の雰囲気によっては更に一喜一憂するかも。笑- 7月6日
はじめてのママリ🔰
相手の子供にばいばいーって言って、そのすぐ後は向こうの親には目線向けないですか?🥲
バイバイ〜って相手の子に言ってそのまま帰りますか?