
コメント

あいう
来年は年少ですよね?年少は全員が対象だから書類とか書かなくていいはずですよ!
満3の保育園児は無償化にならない、3才の誕生日からしか無償化にならないから書類があります
あいう
来年は年少ですよね?年少は全員が対象だから書類とか書かなくていいはずですよ!
満3の保育園児は無償化にならない、3才の誕生日からしか無償化にならないから書類があります
「3歳」に関する質問
もうすぐ3歳の誕生日です 義両親からの去年のプレゼントは 義両親も一緒の一泊近場の旅行でした (気持ちで3万は払いました) 今年も同じところでの一泊旅行の プレゼントみたいな感じだったのですが 行きたくなさす…
3歳の子供なのですが、今までこれといった お気に入りのキャラクターや、おもちゃが ありません。お人形など、気に入って持ち歩きますが そこまで執着もしないです。 まわりの子供を見ていると、肌身離さず 持ち歩いてい…
メリットの泡シャンプー めちゃくちゃ髪きしみませんか? 娘の毛が細いのもあって すごく絡まってきしみます😭 もうすぐ3歳なのですが みなさんどういうシャンプー使ってますか? まだ大人と同じは早いですか? マー&…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
3歳児さんは書類いらないんですね!
3歳まではいるのかぁ‥少しめんどくさいなと思いつつ無償化にあやかりたいので書類書いて提出します😭
あいう
幼稚園の延長保育の無償化の書類だけは年少からもいります。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭