はじめてのママリ🔰
はい。
そうですね。放棄すればいいのかな?
かなへい
援助出来るか出来ないかみたいな手紙が届くので援助出来ないと提出されれば受けれるはずです
ママリ
親との関係性にもよりますよ。
関係性が良いのに援助できないと主張するのは難しいと思います。
はじめてのママリ🔰
お医者さんの息子さんですら生活保護受給してたので援助できないって言われたら、受給できるのでは無いでしょうか。
はじめてのママリ🔰
はい。
そうですね。放棄すればいいのかな?
かなへい
援助出来るか出来ないかみたいな手紙が届くので援助出来ないと提出されれば受けれるはずです
ママリ
親との関係性にもよりますよ。
関係性が良いのに援助できないと主張するのは難しいと思います。
はじめてのママリ🔰
お医者さんの息子さんですら生活保護受給してたので援助できないって言われたら、受給できるのでは無いでしょうか。
「お金」に関する質問
小規模保育園通ってる方いますか?? わたしは正社員フルタイム共働きで長男は小学生です。 なので兄弟加点なくて 保育園激戦区で、 4月の一斉入所の決定率が50%のとこに住んでます。 正社員共働きがほとんどで 兄弟加点…
親友の新居祝いについて 先日、新居に招待していただきました。 4000円ほどの菓子折りと1万円を包んで行ったのですが、お金は受け取ってもらえませんでした。 だけど1番の仲なので、やはりお祝いしたい気持ちが強く ギ…
子供が多い家庭の方がやっぱり幸せなんですかね? 幼稚園で周りの専業主婦は3人目4人目妊娠してる方多くて、みんな裕福なんだな…と哀れですが嫉妬で嫌な気持ちになりました。 うちは1人目が大切すぎて、ようやく2人目に…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント