

はじめてのママリ🔰
はい。
そうですね。放棄すればいいのかな?

かなへい
援助出来るか出来ないかみたいな手紙が届くので援助出来ないと提出されれば受けれるはずです

ママリ
親との関係性にもよりますよ。
関係性が良いのに援助できないと主張するのは難しいと思います。

はじめてのママリ🔰
お医者さんの息子さんですら生活保護受給してたので援助できないって言われたら、受給できるのでは無いでしょうか。
はじめてのママリ🔰
はい。
そうですね。放棄すればいいのかな?
かなへい
援助出来るか出来ないかみたいな手紙が届くので援助出来ないと提出されれば受けれるはずです
ママリ
親との関係性にもよりますよ。
関係性が良いのに援助できないと主張するのは難しいと思います。
はじめてのママリ🔰
お医者さんの息子さんですら生活保護受給してたので援助できないって言われたら、受給できるのでは無いでしょうか。
「お金」に関する質問
子どもいて良かったと思える日はありますか? こんな質問してすみません。 私子育て向いてないんです。 離婚もしてひとまず実家にいますが、子どももイタズラばかりするので私も怒ってばかりです😢 お金が貯まったら実…
旦那の借金が40万あることが分かりました。 これまで全く知らなかったのでショックでした。 借金があるのにも関わらずゲームの課金やパチンコ等の自由費を月に8万程使ってたぽいです。 私に収入がなくお金を管理させて貰…
メルカリで売りたいお洋服が沢山あります。 特に子供のワンピース類😇40枚ほど‥ でも面倒で結局捨ててます🤣 捨てるのにも燃えるごみのゴミ袋が高いので、お金がかかります。なのでせめて10円でも良いから売りたいなーと…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント