![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理前で感情が不安定で、息子にイライラする自分について悩んでいます。命の母を飲むべきか悩んでいます。
生理前のせいなのか感情がジェットコースター、、
まだ生後9ヶ月なのに麦茶飲まないだけでいらいら、、構ってほしくて泣かれてもいらいらしてしまううう、、
そんな自分に泣けてきて息子の前で大号泣😭
はて?みたいな顔でのぞいてきたけどママが泣いてる間はなぜか大人しく遊んでくれた息子、、
いらいらした後に我に返ってごめんね😭となる日々、、
命の母でも飲もうかなぁ、、効くのでしょうか😭
なにか拒否されるたびに涙が出てきてしんどい、、😿
- ママリ(1歳5ヶ月)
![らるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるる
うちの子、麦茶だめで結局白湯に落ち着きました😂
命の母ホワイト読んでる友人はイライラしにくくなったと言ってました!
![さきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきち
わかります、、
私もいま絶賛生理前で感情ジェットコースターです😱
普段ならそこまでいらいらしないですが、ささいなことで、ましてや赤ちゃんだからできなくて当たり前のことにイライラしますよね😩
全然解決策とかじゃないですが、
共感です😭
今日も1日命守れたことを誇りに思いましょう、、🫡
![たままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たままり
すいません、麦茶は保育園で必須なのですか?
うちも生後9ヶ月ですがお茶を飲ませたことも飲ませる予定もなく…食事のミルクでいっか〜と水分補給してないんですが🫠
コメント