
コメント

おかぴー
鉄分不足で夜泣きになることが多いって聞きます!完母とかなら特に不足しがちなので、鉄分パウダーみたいなのを離乳食に混ぜてみるといいかもです😆
おかぴー
鉄分不足で夜泣きになることが多いって聞きます!完母とかなら特に不足しがちなので、鉄分パウダーみたいなのを離乳食に混ぜてみるといいかもです😆
「添い乳」に関する質問
寝かしつけってどうやってするの?笑 1歳4ヶ月、添い乳で寝かしつけ、夜中起きてもおっぱいじゃないと寝ません。そしてなかなか離しません。 毎日3.4回は起きるし、その度に何十分も添い乳して毎日意識ないです😂 ベッド…
喝を入れてください😭教えてください😭 1歳10ヶ月です。まだ授乳してます😭未だにお昼寝・夜共に添い乳で寝かせてます… 本人からのいらないを待ちたかったのですがおっぱい大好きで卒乳できる気がしません🥲日中も私が座ると…
生後2ヶ月の母です。 先週から哺乳瓶拒否が、始まり体重の増えが15g/日程度です。 一回の哺乳量も60-70ml程度です。頻回にあげたいのですが、お腹が空いていないとのけ反って泣いて吸いつこうとしません。 母乳の出は良く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小松菜を多めに使用したり、レバーのパウダーも購入したのですが
そもそも離乳食を食べないので
摂取させるのが難しいです😭
でもおっぱい大好きなので
特に体重も正常でフォロミを使うほどでもないですし…😫
おかぴー
混ぜたら味が変わったりしてさらに食べなくなることもありますもんね😅
ちなみに離乳食はハイチェアなど使ってますか?腰がしっかり座って姿勢良く座ることができてからバクバク食べるようになる子がいるとよく聞きます!
はじめてのママリ🔰
ハイチェアを使用してます😌
元々7ヶ月くらいまで凄く良く食べる子だったんですが、ノロウイルスになり、次に食物のアレルギーで緊急搬送され、ご飯=吐くってなってしまったのかもしれません💦
そこから夜泣きも離乳食を食べないのも始まりました😭
おかぴー
そうなんですね💦
またなにかきっかけがあって食べるようになればいいですが…!
つかみ食べしたら食べるとかもないですかね!?
はじめてのママリ🔰
つかみ食べもご飯以外なら
比較的食べます😞
米が全然ダメです🙅♀️
小麦系(パンとかうどん)って
週何回くらいなら良いんですかね?🤔
おかぴー
なるほど!米以外はつかみ食べでたくさん食べてもらえたらいいですね!
小麦系、特に制限とか聞いたことない気がします。ただ、米や芋などまんべんなくとったほうが良い気はしますよね。
米もおやきとかにしてつかみ食べしてくれるといいですね!