
プールの授業はたった2回で終了し、20年前と比べて授業回数が減ったのか気になります。
小学校のプールの授業は何回ありますか?
初めての小学校生活で、
プールの淳二をしてくださいと
手紙を持って帰ってきました。
指定の水着ではなく、
派手だないものならなんでもよい
ゴーグル、ラッシュガードは着用自由とのことでしたが、
本人があった方がよいというので
ひとまず、すべて買いそろえました。
ところが!
たった2回で終了😳
もう20年以上前の小学生ですが(笑)
夏の体育はすべてプールだったので
衝撃的すぎて😅
うちの小学校がそうなのでしょうか?
時代的にプールの授業が減ってるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
小3の子がいます!
1、2年生の頃は毎日のようにありましたが
今年から熱中症対策で一学期のみになりました😱ちなみに夏休みのプール解放もなしです!
週に1~2回程度プールあって先月の20日頃からまだ3回?くらいしか入ってないですね!
あと3週間くらいで一学期終わりますし午前授業の日も何日かあるので入るのはあと2、3回かなと思ってます🥹

ママ
全部で5回ありますが、暑くても寒くても入れないので全て入れることはなかったです😅
今年は4回は出来そうかなというところです。
5回でも私の子どもの頃からはずいぶん減ったと思いましたが、2回はかなり少ないですね💦
子どもたちは水泳の授業を楽しみにしているので、もう少し増やしてくれたら…と思います😭

みわ30
1年生の時は四回でした。
着替えたりするにもやはり時間がかかるので昼休みの一部も使ってました。
今は3年ですが、週3回入ってます。今年は10回以上入ってます。

みみっきゅ
週2回です。
熱中症アラートがでたらプールもできません😅

はじめてのママリ🔰
うちの子の小学校も昨年、やっとコロナがあけてプールが始まるんだーと思ったら2回しかやりませんでした😳
しかも黒か紺のいかにもなスクール水着指定、スカート付きNGで、意外になくて散々探して買い揃えたのに2回かよ…て感じでした😂
昨年はたまたま少ないのかと思ったら、今年も2回だそうです🥹
背が伸びたので買い直しです…双子のママさんはもっと嘆いておりました😭
でもプールは2時間授業だそうで、自分たちの頃は1時間ずつだった気もするのでそれを考えると4回やったことになるのかな…それでも4回かよって感じですが😇

まろん
5回+予備日があります。
熱中症アラートや大雨警報で、まだ2回しかないです。追加で新たに予定された日もあります😓

ママリ🔰
学校によるみたいです!!
今年は2学期はなしなので週に2-3回でトータル12.3回ぐらいだと思います🤔

はなさお
去年はコロナの影響かまだ6回だけでしたが今年は週3回全部で12回です
コメント