![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生の下校、猛暑日心配。クールタオルやスポドリ持たせても大丈夫?日傘NG。車で迎えに行くか悩む。
小学校低学年のお子さん、これから猛暑日の下校ってお迎えいかれますか?
学校から徒歩10分圏内とかなら大丈夫かなって思うのですが、普通に歩いても40分ほどかかるので、結構心配です。
クールタオルやネッククーラー、半分凍らせたスポドリなど持たせたら、いけますかね?
日傘は使えません。
下校時刻が1日のうちで最も暑いくらいの時間帯なので、車で迎えに行くべきか悩みます。集団下校なので、あまりお迎えに来る親はおらず、班のお友達にずるい!と言われたりしてしまいます、、
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15分くらいですが
今日は途中まで行こうかなあと悩みます、、それくらい暑いですよね💦
他の小学校通ってるママ友は
毎日ハンディファン、日笠、保冷剤をもって途中まで、歩いて迎えに言ってると言ってました😭
下校班あるから車はダメらしくて💦
![こんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃん
車でお迎え行ってます!
子供の足だと40分以上はかかります😥
私の都合が悪い時は、途中のコンビニまでは歩いてきてもらってます。
前は歩きたいと言うので歩かせてましたが、顔を真っ赤にして帰ってきて可哀想だったので😅最近は気温も高すぎだし、熱中症など心配ですよね💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お迎え行ってるんですね🥺
昨日は歩いて帰ってきたんですが、汗だくの真っ赤だったので、本当に熱中症が心配です😭💦
お友達と帰るのは楽しいようなのですが、35度以上の日はお迎え必須な気がしてます😣- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何かあってからでは遅いので、私は間に合う時は車で迎えに行ってます!
「僕(私)も乗せてってー!」や「ずるい!」と言われたら『自分のお母さんにお願いしなー』でスルーします。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかに熱中症も重症だと怖いですよね😨一年生の頃はジュニアシートないし無理だよって断ってましたが、もうそれも通用せず、、自分のお母さんにお願いしな、がシンプルだしその通りですね✨- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も35~40分かかりますが汗だく顔真っ赤で可哀想なのと、私が専業主婦で時間あるので登下校車送迎してます🙋♀️
半の子達に何か言われても、自分のママにお願いしてね〜とか、スルーで大丈夫です😤
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じくらいかかりますね😭自分なら無理って思うので、お迎え行こうと思います!
他の子に言われても、スルーするしかないですよね💦変に乗せて、帰宅してママいない(本来の下校より早く着くので)とか、事故とかトラブルあっても嫌ですしね😔- 7月5日
ママリ
コメントありがとうございます!
本当に危険な暑さですよね💦
外に洗濯物取りに出るだけでもブワッと汗かくので、こんな炎天下のなかランドセル背負って週末持ち帰りの荷物持って歩くなんて、、、と思ってしまいます😣
車でお迎えいけないのはつらいですね😭