
コメント

みー
心理学などは分からないですが、私も専業主婦なんですが、年中の次男がどこも行かないで!おうちにいて!って言ってます。同じクラスの子やお友達のママでお仕事してる方いませんか?わたしのままはーみたいな話からお迎え遅くなったら(延長保育)どうしよう、自分の知らないところでママがどこかに行ってたらどうしようみたいな不安があるようです
お家いるよーお迎え来るからねーって毎日伝えたらだんだんと言われる回数減ってきたように感じますが、週明けなどはまた言い始めることとあります
みー
心理学などは分からないですが、私も専業主婦なんですが、年中の次男がどこも行かないで!おうちにいて!って言ってます。同じクラスの子やお友達のママでお仕事してる方いませんか?わたしのままはーみたいな話からお迎え遅くなったら(延長保育)どうしよう、自分の知らないところでママがどこかに行ってたらどうしようみたいな不安があるようです
お家いるよーお迎え来るからねーって毎日伝えたらだんだんと言われる回数減ってきたように感じますが、週明けなどはまた言い始めることとあります
「家族・旦那」に関する質問
嫌いになるような行動ばかりとってくる主人 まず1つ目。 私は38週妊婦です。 9月頭に会社の飲み会があるけどもう産まれてる?年1回の集まりでどうしても出ないと行けないと。 予定日超えだったら産まれてない、または入…
相談する相手も愚痴を聞いてもらう相手もいないのでここに書き込ませて下さい。 産後1ヶ月のママです。 産後から夫と毎日喧嘩していて辛いです。 原因はお互い育児につかれていることですが 夫のキャパが狭く喧嘩が増え…
私はデキ婚なのですが、結婚式なし、結婚指輪なし、プロポーズなし、旅行等なし、の状態です。 それは金銭的にも生活的にも仕方ないので、今はいいのですが、結婚式や結婚指輪に憧れがあるので、この間旦那に結婚5年目…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!お迎えに遅れるのが不安なのかも!ありがとうございます!!