※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

長時間保育必須の家庭のお子さんについて、保育時間を短縮したいとの相談です。働きたいが子供との時間も大切にしたい。他の方はどのようにフォローしているか教えてほしい。

長時間保育(学童)必須の家庭のお子さん、
フォロー等はどうされてますか?

今は自宅保育ですが、
来年こども園に入ったら私がガッツリ働きたいので、
派遣等でも採用されれば9:00〜17:00とかには少なくともなります。
お迎えは勤務先にもよりますが17:30はすぎると思います。
朝は7:30〜8:00くらいの間でしょうか…

保育園児にとっては一般的な時間かもしれませんが、
それでもやはり短い保育時間とは言えないですよね…
私としてはもっと短時間で済ませてあげたいし、
なんなら専業主婦でいてあげたいです。
ですがやはり金銭面考えるとそうとはいかず…

そうなると、家にいる間にどういう関わり方をしたり
フォローをしてあげたらそれなりにできるのかなと💦

家事や自分の身支度は娘が寝ている間に全てやる、
起きてる間はほぼ全てを娘に向き合ってあげるが思いついたのですが、
実際はみなさんどうされてますか?

お子さんの年齢にもよると思うので、
3-5歳くらいの年齢のお子さんに大して平日から意識されてることを教えていただきたいです。
(長時間保育全く気になりません!子どもも楽しんでます!土日遊べるば十分でしょ!という方は回答をお控えいただけると幸いです…)

コメント

はじめてのママリ🔰

家事は朝はほぼ夫、夕はうちは(今は暑いので30分になりましたが)毎日帰りに1時間弱公園で遊んでから帰ってます😂
帰宅後はサッとお風呂入って、作り置きのご飯をサッと用意して、後の家事は夫に丸投げで、私は、7時〜娘達とまったり過ごしてます!

夫をフル活用したら意外と時間あると思います😊

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます🙇‍♀️

    帰りに公園による時間があるのですか?!
    勤務時間はどれくらいでお迎えはどれくらいなのでしょうか…?

    旦那さん、家事する時間あるのがいいですね💦
    うちはこのままの状態だと、何もなければ朝7時過ぎ〜夜22-23時とかまで私1人なのでどうしようかと思ってて‥

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    基本時短で9時半〜16時なのですが、今月は繁忙期でフレックスで基本9時〜17時半で、暇な週や日は習い事の振替とか入れたり、ゆったりで10時〜13時、在宅とかにしてます😊
    お迎えは17時〜17時半が多く、そのまま公園コースで30分〜1時間、もう娘達が0歳2歳の頃からの習慣です😂今日は友達たちと帰りに花火しました笑

    夫は18時に公園で合流、その後家事育児一気に一緒にやる感じで、19時半〜20時には皆まったりしてます。ワンオペはしんどいですね😭せめて在宅だと家事の余裕が育児に回せると思います!
    あと食洗機、ロボット掃除機、洗濯乾燥機はマストです!

    • 7月5日
  • ひー

    ひー

    働き方がそのように調整できるのですね…
    スキルやこれまでの経験あってこそですよね💦
    (私は未経験職に挑戦予定で多分そう言うようなのは無理だなあと💦いずれ調整のきく働き方もしてみたいです!)
    でも17:00以降お迎えでそこから遊ぶのすごいです!
    大人が2人いるからこそできることですね…

    夫も頼れない、未経験なので在宅も無理、実家も頼れないとかなり詰みな状況なのですがやるしかなくて…
    賃貸の狭いキッチンなので食洗機は満足いくサイズは置けず、ルンバ的なのも床のものどれだけどかせるか(部屋も狭いので5分もあれば掃除機終わるんですけどね笑)

    • 7月5日
サクラ

平日仕事してると実際は疲れてしまい、寝ている間の家事は私には無理でした🥺寝る前にはすべての家事を終え、朝の支度は少し早めに起きて子供たちが起きる前に終わらせてます😖💦
うちは8時ごろから早いと17時、遅いと17時半過ぎの迎えになってますが、ご飯やお風呂、翌日の準備、洗濯物、園の片付け等で毎日バタバタで気付くと寝る時間です😂(私の要領が悪いだけかもしれませんが、、💦💦)
主人も忙しいのでお互いに協力し合いながらにはなってるけど、子供たちと遊ぶ時間もそんなにとれないのが事実です😂なのでご飯を食べる時、お風呂に入る時、少しでも保育園の話だったり子供たちが話したい事を聞いたり、寝る前の時間は絵本を読んであげたりするようにはしてます🥺後は子供たちが甘えたいときは少し手を休めてギューしたり抱っこしたり🥺
すべて完璧にするのは無理ですが、できる範囲で子供と関われるようにしてます😊
休日もほとんど旦那仕事でいないので、子どもたちとゆっくり関われる時間にして一緒に遊んだりしてますよ😌

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね…
    以前、9:00〜17:00で週3仕事で預けてた時も結局あまりできてなかったので、自分のことはあんまり信じられません💦
    でも毎日もっと長い保育時間となったら、自分がどうなってでも娘のために頑張らなきゃなと思ってて…💦

    寝る前に家事終わらせてるのすごいと思います!!
    効率悪いなんて思わないです!
    食事やお風呂、寝る前の時間を大切にされてるんですね。
    もうでもそれしか無いですもんね…… 30分でも何もないフリータイムがあって、ゴロゴロしてもいいし遊んでもいいし、みたいな時間があるとお互いにとっても良さそうだなーとは思うのですが、
    現実30分ゴロゴロできるんだったらその分早く寝かせてあげよってなるかなーとか笑

    • 7月5日
moony mama

8:00〜18:00くらいまで保育園に預けてました。
我が家は、平日のコミュニケーションも大事にはしたいけど、息子の健康のためにも早寝はさせたかったので。20:00には寝室へ。
家事や自分の身支度は、息子の寝てる時間に済ませてますが、実質帰宅から2時間で
夕食準備

食事

入浴

読み聞かせ

就寝

を終わられるので、バタバタの日々。息子と向き合える時間なんで、一瞬でしたが…
1日の出来事は保育園から帰る道すがらで聞いたり、夕食中に聞いて。入浴中にたくさん息子とワチャワチャしました😆

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます🙇‍♀️

    確かに睡眠時間はしっかり確保してあげたいです!!
    日本の子は本当に睡眠時間短いみたいで、健康や学習にも影響してくるようなので本当に気をつけたいです😭

    やはり寝てる時間が勝負ですね!
    そしてご飯とお風呂の時間も大切にされてるとのこと。
    参考になります!!

    • 7月5日