※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやまめ
子育て・グッズ

育休延長についての不承諾通知は必要ありません。途中入園に関しても問題はないでしょう。

育休延長と不承諾通知について私の認識が合っているか教えてください🙇‍♀️

R5.12月生まれで1歳4ヶ月になるR7.4月に1歳児クラスの保育園に入れたいです。
職場は3年間育休が取れるのでR7.4月の保育園入園後に復帰で同意してもらっていて辞令も交付されています。

この場合、最初から職場と相談して4月復帰にしているから育休手当ももらえないですし、1歳になるR6.12月の途中入園を申し込んで不承諾通知を得る必要はないですよね?

ママリで同じような質問を見ていると育休手当もそうですが、そもそもの育休延長のために不承諾通知を会社に提出しないといけないと言っている方が多くて私の認識が合っているか不安になり質問させていただきました💦

コメント

はじめてのママリ

世間では1年で復帰する人が多いですが、そもそも育休は3年取れることになってます。ですが育休手当ておりるのは1年のみ。2年目以降手当下りなくてもいいなら引き続き育休とれます。復帰が1年ちょいで会社が承諾してくれてるのなら不承諾通知はいらないと思います🤔
もしR7、4月の入園審査?が落ちたら復帰ができなくなると思うのでその時に不承諾通知がいると思います。

  • さやまめ

    さやまめ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりR6.12月の不承諾通知はいらないですよね😊
    4月入園出来たら良いのですが、保育園激戦区のようで今から不安です💦

    • 7月5日
はじめてのママリ🔰

もし職場がOKなら(ただし公務員でなければ)1歳になる月の保育園の申し込みをして不承諾通知を貰って手当てを延長する人もいると思います🤔
そうでなければ不要ですが、1歳以降は手当てはなしです。

  • さやまめ

    さやまめ

    コメントありがとうございます!
    公務員なんです😢
    育休手当の審査も厳格化されますし、わざと落ちるのはアウトなので手当は諦めてめす😭
    でも不承諾通知は不要と聞いて安心しました✨

    • 7月5日