
1歳半の息子と遠方の実家に帰省する際の移動手段に悩んでいます。飛行機は楽だけど息子が大変。車+フェリーは楽だけど不安。皆さんはどうしますか?
1歳半の息子と、遠方にある実家に帰省しようと思っています。旦那は仕事なので、後から来る予定です。
帰省時の移動手段について悩んでいます・・・皆様ならどうしますか?
①飛行機
(1時間で着くので楽。ただ飛行場まで行くのに2時間近くかかる)
②車+フェリー
(乗り場まで車で行けるので楽。ただし一晩息子とフェリーで過ごすのが不安。フェリー降りたら3時間くらい運転)
費用どうのこうので悩んでいるのではなく、
1歳半の息子を抱えての移動が大変なのが目に見えてて😮💨
今何にでも興味を示すので、飛行機だと飛行場に着くまでがかなり大変。荷物もあるし、抱っこを嫌がる。それがしんどい。。。フェリーだと、乗ってしまえばあとは着くまで楽だけど、一晩息子と慣れない所で2人っきりなのも不安。。翌朝着いても実家まで3時間運転しないといけない🥺💦
旦那と一緒に帰るのはないです(休みが限られているので)。
皆様ならどうしますか?😅
- にゃー子(2歳1ヶ月)

ママリ
寝る時のぐずりが不安なので、①ですかね🧐
船酔いされたり、ずっとぐずって周りに迷惑かかると辛いかと…。雑魚寝タイプなら尚更💦
私は同じような感じで新幹線で実家に帰りましたが、その時、荷物は先に送って、ベビーカー&最低限の荷物で帰りました。

ママリ
私だったら①を選ぶかなと思います😅
空港まで遠いですが、ゆとりをもって休憩挟めば行けなくもないかなと🤔
フェリーだと船酔いしちゃう子もいますし、個室が取れればいいかもですが慣れない環境でほぼ寝れない可能性もあると思います🌀にゃー子さんも息子くんの対応で寝れず、その後の3時間運転は辛いと思うので😂

はじめてのママリ🔰
飛行機がいいです🙋♀️
かなり余裕を持って出発して、お散歩がてら飛行場と割り切ります😂
何度か電車やバスで2時間かけてのお出かけもしていますが、見るものいっぱいで逆にグズらないので意外といけます🙆♀️
途中下船できないフェリーは逃げ場がなさすぎて怖いですね😱

猫缶
わたしなら1にします!
フェリーでのワンオペが慣れているなら2でもいいのですがフェリー慣れていないとあるのでそれなら1です、やっぱりわたしも夜が不安なので😣
あちこち気になるものの方へ行く時期大変ですよね💦ハーネス使用したりキャリーであればキャリーの上に子を乗せられるものを使ったり荷物だけ郵送したり…と使えるものは使っていきます😭

ママリ
断然飛行機✈️がいいです。

はじめてのママリ🔰
①かなと思います!
上の子小さい時、同じくらいかかる時間で電車+飛行機乗ったことありますが、飛行機のが楽だと思います!
コメント