※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

歯科衛生士の方へ質問です。寒天印象時に気泡が入る対処法を教えてください。上顎の7番についてコツがあれば教えてください。

歯科衛生士の方おられますか?
最近久しぶりに復帰したのですが、寒天印象の時マージンに気泡が入ります😩
上顎の7番なのですがコツありますか?
優しい方教えてください!!!

コメント

mama

まず気泡抜きとして手の甲に出しますよね?それからマージンに流す前に、頬側に少し出してその延長でマージンに流すと失敗しにくいと思いますよ🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    マージンにシリンジの先をつけて流した方がいいんですかね?
    マージンの窪んでいる所?に気泡が入ってしまいます!

    • 7月4日
  • mama

    mama

    マージンから少し外れた頬側に当ててスタートするといいです!

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今日やってみたらできました!
    もう一つ質問があるのですが今働いている歯医者では網トレーではなく穴が開いていないリムロックトレーを使っています!
    上顎7番など印象を取るとトレーに歯が当たってしまいうまく取れないのですがコツはありますでしょうか?
    よろしくお願いします!

    • 7月8日
mama

おお!よかったです!

そこはもう感覚というか、、、
歯冠の長さをしっかり目視してから、、、としか言えないです🥹
経験あるのみです!