
コメント

はじめてのママリ
それは他の保護者も周りにいる状況ですか?🤔💦
そうじゃないなら、特にモヤモヤはしないですね。
以前からこういう事が何度もあり1歳半検診はどうだったのかと聞きたいだけかなと思いました。
2人ともだったと言うパターンもあれば、上や下の子のみも聞いた事あるので発達相談しないと分からないかなと思います。
はじめてのママリ
それは他の保護者も周りにいる状況ですか?🤔💦
そうじゃないなら、特にモヤモヤはしないですね。
以前からこういう事が何度もあり1歳半検診はどうだったのかと聞きたいだけかなと思いました。
2人ともだったと言うパターンもあれば、上や下の子のみも聞いた事あるので発達相談しないと分からないかなと思います。
「先生」に関する質問
2歳児クラスの娘についてです👧🏻 3歳の娘が家好き、パパママ好きすぎて保育園でお友達とお話してるところを見たことがありません😖 行き渋りがすごく毎日保育園行きたくないと言います…。 毎日登園するとお友達が娘のとこ…
2歳の娘ですが体調が良くなりません。 不安です。読んでいただけるだけでもありがたいです... 19日昼頃発熱 37.8 20日0時半38.9坐薬 20日朝9時39.1 坐薬 15分後、初めての熱性痙攣(薬が効く前に熱が上がり痙攣に繋が…
年中、発達障害、自閉症、知的障害あります。 発達障害皆人それぞれ特性が違い全く同じ特性居ないと先生言われたことあります🤔 みんなさんどんな特性持ってますか? うちの子特性は。 ①こだわり、ルーティン強い。 こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほたる
そうですか…。
他の保護者は居ませんでしたが、入園前に面談もさせて頂いていたので、なんでまた?と思ったのです。
ちなみにはじめてのママリさんのお子さんも同じような特性の持った子をお持ちなのでしょうか⁇