
心電図の所見「陰性t波<0.1mV、二相性、平低T」について教えてください。
心電図わかる方教えてください。
人間ドックの結果で心電図の所見が以下のようになっているのですが、どう言う意味でしょうか?
陰性t波<0.1mV、二相性、平低T
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんご
再検査してって書かれてないですか?
心電図わかる方教えてください。
人間ドックの結果で心電図の所見が以下のようになっているのですが、どう言う意味でしょうか?
陰性t波<0.1mV、二相性、平低T
よろしくお願いします。
りんご
再検査してって書かれてないですか?
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
りんご
その初見は、必ずしも病気によるものではなく、健康な方でもみられます。
特に中年以上の女性、食事後、運動後、精神緊張、過呼吸、肥満などの影響を受けます。 病気としては、心筋虚血が考えられます。 心臓を養っている血管が、動脈硬化を起こし、心臓への酸素供給がうまくいっていないことです。 (狭心症、心筋梗塞、貧血、甲状腺機能低下など)
経過観察なのか、精密検査が必要なのか、書かれてるかと思いますがいかがでしょう?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
再検査ではなく経過観察と書かれていました。
そしてこのよくわからないコメントだけ書かれていて😅
りんご
P.Q.R.S.T派など種類が色々あるんてすよー!
経過観察で良いなら、心疾患というより生活習慣が原因かもなので気をつけられるところを気をつけてれば良いと思います🙆
はじめてのママリ🔰
生活習慣と言われてドキッとしてしまいました😂
寝不足、ストレス、やけ食いあたりですかね💦
気をつけます、ありがとうございました😊