※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クロ(4♂1♀)
子育て・グッズ

室内で育てられる野菜について相談です。国道や高速道路の近くで育てた野菜を食べるのに抵抗があるため、息子と一緒に料理に使える野菜を育てたいと考えています。ご存知の方、アドバイスお願いします。

カテゴリー違いだったらすみません💦

室内で育てられる野菜などってありますか?😆

以前息子と、人参でリボベジをしたら、すごく喜んでました😉
なので今度は種を植えるところからやってみたいです✨

ただ、私の住んでるところは国道沿い&目の前が高速道路です😅
なので、ベランダや玄関先て育てた野菜を食べるのはちょっと抵抗があります💦

息子はキッチンでお手伝いをするのも大好きなので、
自分で育てた野菜を料理して食べるのはすごく良い刺激になるだろうなぁと思ってます😌

ご存知の方、よろしくお願いします😃🎶

コメント

deleted user

種とかじゃなくてすみません💦
うちではこれを栽培してますよ(´∀`=)

  • クロ(4♂1♀)

    クロ(4♂1♀)


    コメントありがとうございます🎵
    写真までありがとうございます♥️😆

    わぁ!しいたけ好きなんで魅力的です😉💓
    ネットで買えるんですね!
    探してみます🎵

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    探して見て下さい(●´ω`●)
    食べきれないくらい取れますよ(´∀`=)

    • 4月9日
  • クロ(4♂1♀)

    クロ(4♂1♀)


    えーそんなにですか(♥️∀♥️)
    焼いたり味噌汁に入れたり、想像だけでヨダレが(笑)

    何でも食べる息子ですが、しいたけはそんなに好きではないようなので、これを機に好きになってもらいたいです✨✨

    • 4月9日
まるこめ

それだったらホームセンターで売ってる苗を買ったらどうでしょうか?!

私はネギをプランターで栽培してます☆

大きくなったら根本から切ればまた生えてくるので経済的ですよ(笑)

  • クロ(4♂1♀)

    クロ(4♂1♀)


    コメントありがとうございます🎵
    なるほど!苗を買うのもありですね😉💓
    息子に良い刺激になって、
    節約にもなるなんて素晴らしいです😆(笑)

    • 4月9日