※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイカ
子育て・グッズ

授乳時の服装について悩んでいます。授乳ケープか授乳口つきの服を買うか迷っています。授乳室がない場面もあるので、ケープがいいでしょうか?授乳服だとケープが必要になることがありますか?

2ヶ月の息子と、少しずつお出掛けする機会が増えてきました。完母なのですが、授乳を考えて毎回前開きのシャツワンピばかり着ています。ですが、抱っこをしていると息子の顔にボタンが当たるのが気になってしまいます。そこで、授乳ケープか授乳口つきの服を買うか悩んでます。出先に授乳室があるか分からない事が多いので、ケープの方がいいでしょうか?授乳服でも、結局ケープで隠さないと見えちゃいますか?

コメント

deleted user

授乳服は楽ですが着る期間が授乳期
だけなので買うのは勿体ないかなぁと。
安いわけでもないので。わたしは
ケープであげてました!

  • ケイカ

    ケイカ

    そうなんですよ。
    なかなかいいお値段ですよね(-""-;)ケープにします!

    • 4月9日
ありるるる♡

あたしは授乳服見た目?デザインが好きじゃないので…買ってないです💧

ケープの方が間違いなく見えないと思います✨あたしもケープ買おうか迷ってます😊

  • ケイカ

    ケイカ

    確かに(^_^;)
    好きな服着たいですよね~
    ケープにします!

    • 4月9日
mah_

母乳よりの混合の5ヶ月の男の子のママです^ ^
授乳口つきの服でもおっぱいは出すわけなので見えないわけではないですよ。
でも楽だとは思います。

うちはケープはないんですが、ニッセンで買った大判のガーゼをケープがわりに使っています。
服は普通の服を着てますよ。
授乳服は夏物しか持ってないので>_<
大判のガーゼだと使い道が色々あるので便利ですよ^ ^
ただ透けないかだけはきちんと確認してくださいね>_<

  • mah_

    mah_


    ちなみに授乳服は産前から使えるものでお腹が苦しくないものなので妊婦の時に買ってます。
    産後に買い足してはいません。
    フォーマルっぽい授乳服だけ買い足しました。

    • 4月9日
  • ケイカ

    ケイカ

    そうですよね、見えますよね(^_^;)ケープか大判のストールにします!
    今度、親族の結婚式とお食い初めがあるので、フォーマルの授乳服だけ買ってみます。

    • 4月9日
ららら

授乳服であげてましたが、ほぼみえないとおもいます!ただ、今思えばたしかにケープの方がはるかに安上がりでした。

  • ケイカ

    ケイカ

    確かに授乳服何枚か買うと考えると高くつきますよね。

    • 4月10日