![するぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市の1歳クラス入園は激戦で、全落ちする可能性があるかどうか心配です。倍率が高いことは把握しており、200点で5〜7園に申し込む予定です。途中入園も検討中です。
【大阪市 保育園 1歳クラス入園について】
大阪市の保育園の1歳クラスの4月一斉入園は激戦と聞きますが、全落ちすることはあるのでしょうか?
1歳クラスを申し込まれた方、何園申し込んで第何希望に内定を頂けたか、何点だったか、または全落ちして認可外に預けたなど、教えていただきたいです!
区役所でも今年度の各園の募集人数や申込人数が記載された書類はいただいており1歳クラスの倍率が高いことは把握しています。
主人は「倍率が高くてもこんなに近所にいくつも保育所があるんだからどこかしら入園できるだろう」割と気楽に構えていますが、そんなものなのでしょうか、、?
ちなみに当方は共働きでおそらく200点、保育園は5〜7園申し込む予定です。
申し込む保育園の倍率はそれぞれ1.5〜4倍ほどです。
1歳クラスの入園が厳しいのであれば、0歳クラス途中入園で育休を早めに切り上げることも検討しています。
- するぎ(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
あまり聞かないですが、昔は倍率が高かったので新設保育園が優先だった(らしい)区で、今は保育園多めの区です!
1歳2歳同時同園希望でしたが片方の空きしかなくて、企業型に入れて点数稼ぎして新設に同時入園しました。
ホームページの空き状況はどうですか??うちの区は今の所0.1共に空きがあり、4月の一歳は1人があるかないかぐらいでした🤔でも周りでもそこまで苦労してる印象はない気がします🤔点数高ければ行けそうだなと私もご主人と同じように思っています😂
ただ、今年秋から第二無償化が始まるので例年よりはここ1.2年は他社倍率が高くなるのでは?と役所では言われました。
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
一歳時は元々0歳からの繰り上げで募集も少ない上に倍率も高いので0歳枠を狙っていつも園入れてます😂
-
するぎ
コメントありがとうございます!
たしかに0歳クラスで入れるのが安心で確実ですよね!- 7月5日
するぎ
コメントありがとうございます!
今0歳児にちょいちょい空きがある感じです!例年になく0歳クラスに空きがあると役所に言われました、、
第二子無償化すっかり抜けておりました!!教えていただきありがとうございます!
こちらも踏まえて考えていかないとですね〜😭
ママリ🔰
無償化されてから入ろう組がいるんですかね…?
1.0-4倍はなかなか高いですね😳
うちも今10ヶ月なのでそろそろ書類書いてもらわねばと思いつつ…腰が重い🤣