![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月か9月に家族旅行を予定しており、韓国(ソウル)と名古屋+三重が候補です。どちらがいいか悩んでいます。旦那と娘はどちらも未経験。旅費は大差ないと考えています。コロナで海外行けず、韓国行きたい気持ちもあります。どちらがおすすめですか?
8月か9月に小学一年生の娘と一緒に家族旅行を予定していますが行き先に悩んでいます💦3泊4日の予定で札幌から出発です。
①韓国(ソウル)
・行きは羽田経由、帰りは直行便✈️
・パラダイスシティに泊まりたい
・ソウル市内観光
②名古屋+三重
・往復ともに直行便✈️
・レゴランドに行きたい
・伊勢神宮に行きたい
どちらも私は3回程行きましたが(レゴランドは行ったことありません)、旦那と娘は韓国も名古屋も行ったことはありません。
韓国ならフライト時間も3時間程なので娘も大丈夫かな?って思うのですが、旦那はわざわざ円安のときに行かなくてもって感じです。
飛行機はマイルを使う予定で、旅費はどちらに行っても大差ないかな?って思ってます。
私はコロナでずっと海外行けてなかったので韓国行きたいのですが、名古屋と三重をゆっくり回るのもありかなとも考えてます🤔
みなさんならどちらに行きますか??
また、おすすめのホテルや観光場所などあれば教えていただきたいです🙇♀️
- yu(6歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
旅行めっちゃいいですね✨
私だったら、②かな🤔
でも、①も捨て難い🥺
今、確かに円安だしまた行ける機会があるのであれば今回は海外は見送るかもしれないです💦
でも、海外って日本で味わえない海外の雰囲気ってあるんですよね😊
お子様だったら韓国よりも名古屋とかレゴランドが楽しいのかも?って思っちゃいました✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まさしく昨年②しました😊
飛騨高山→名古屋→三重です。
暑かったけど、
楽しかったですよ。
都内に住んでいるので、
飛騨高山ののんびりとした時間の流れも良かったし、
皆さん暖かい方が多くて、
自然に触れて非日常的に浸りました。
名古屋は通過したくらいなのですが、ひつまぶしもおいしかったです。
伊勢神宮も良かったし、
ナガスパも最高でした‼︎
-
yu
飛騨高山も良いですよね😊昔一人旅で行きました!時がゆっくり流れてる感じが私もすごく癒されたの覚えてます✨
ナガスパも気になってました!伊勢方面行くならナガスパも候補に入れたいと思います!アドバイスありがとうございました😊- 7月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも小1の子がいますが②ですかねー❕
韓国語も話せるくらい韓国大好きですが、韓国は大人向けの場所だなっていつも思います🙄知らない言語よりは食べ物や環境などある程度安心できる場所のほうがいいなかなと私は思います🥳❤️
愛知在住ですがレゴランド隣の水族館もめっちゃお勧めです🐬
-
yu
韓国語話せるのすごいです!私は何度もチャレンジしてますが挫折しまってます😅
やはり韓国は大人向けですかね💦韓国はもう少し成長してからのほうが良いかもしれませんね🤔
レゴランドと水族館セットのチケットがあって気になってました!鳥羽水族館も気になってたのですがどちらがおすすめですか??
愛知在住の方からのコメントとても参考になりました☺️ありがとうございます!- 7月4日
-
ママリ
韓国はお子さんが中学生くらいで美容とか辛いものとかKポップに興味持ってから行っても楽しそうです〜🤩★うちは男の子なので羨ましいです🥰❤️
名古屋港水族館にはシャチがいますよー!迫力があってかっこいいです❤
どの場所にしろ素敵な時間を過ごしてくださいね🥰- 7月4日
-
yu
たしかに!女の子だと一緒に女子旅も楽しいかもしれませんね😍
シャチいるんですね!海の生き物に好きで海図鑑よく読んでるので喜びそうです😆
ありがとうございます😊だいぶ気持ちが名古屋に傾いてきました🥰- 7月4日
![マッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッシュ
うちも去年の夏休みは②でした!
子供たちを鳥羽水族館に連れて行きたくて、でも私が伊勢神宮にも行きたくて😂
鳥羽で一泊しては伊勢神宮にも行きました☺
娘はすみっコぐらしが大好きで、おかげ横丁にすみっコぐらしのお店があったのでそれも大喜びでした😀
韓国、私は行ったことないんですが、何となく大人向けかな?ってイメージだし、食べ物もうちの子たちは無理なので、我が家だったら断然②です!
レゴランドも楽しんでましたよ🎶
-
yu
鳥羽水族館楽しそうですよね!私も伊勢神宮行きたくておかげ横丁で食べ歩きがしたいです😆
すみっコぐらしのお店あるの知りませんでした😳うちの娘もすみっコぐらし大好きなのでそれはかなりの高ポイントです✨
たしかに韓国料理はもう少し大きくならないと食べるものも限られちゃいますね💦
貴重なコメントありがとうございます😊- 7月4日
yu
あやさん
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね!久しぶりに海外の雰囲気を味わいたいと思って!ほぼ同じマイル数で行けるのでそれなら海外行きたいって思ったのですが、昔のような体力もないし久しぶりの海外で気疲れもしてちゃんと楽しめるか不安なところもあります😂
パラダイスシティにもプールやミニ遊園地もあるみたいなのですが、娘がレゴ好きなのでレゴランドに連れて行ってあげたい気持ちもあります🥹あとは伊勢神宮らへんをゆっくり回って食べ歩きをしたいです!
ご意見とっても参考になりました!ありがとうございます😊
あや
韓国行っても、プールやミニ遊園地があるなら韓国でもいい気がします🤣
自分が楽しむより、お子様が行きたいと思う所に連れて行ってあげるといいのかなと🥹
お子様がどっちでもいいよ〜とかだったら、yuさんの行きたい所へ行くのもアリだと思います😊
私も海外行きたくなってきました🤣
yu
たしかに娘の意見尊重してあげたいですね!聞いてみようと思います😊旅行話してると行きたくなるのわかります😂せっかくコロナ規制もなくなったし、あとは円安が落ち着くと良いですよね🥹コメントありがとうございます☺️