※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
ココロ・悩み

娘が手のかかる状況で保育園の対応に不安を感じています。同じ状況の方や保育士からのアドバイスを求めています。

先月2歳なった娘ですが、
いまだコップ飲み、自分食べができません。
癇癪もすごく、ご飯のときも椅子に座るのを嫌がるようになりました。保育園でもクラス1手のかかる子みたいで、先生からもあまり1人の子にずっとかまってあげられないみたいな感じで注意されました。先生も大変なこともわかっていますし、まさしくその通りですが、私も仕事しながら家事育児して毎日ヘトヘトで、毎日癇癪でご飯イヤだので座りたくないだのイヤイヤばかり。。しかし毎日疲れて怒る気力もありません。。
先生から度々ちくちく言われるのもストレスです。。
私が勝手に思ってた保育園のイメージって
おばちゃん先生が大丈夫よ〜!お母さんは気にしないで頑張って働いてきて〜など保育園でのことは任せて〜くらいなポジティブなことを言われるイメージだったのですが、こちらの保育園は比較的新しく少し事務的な感じのある保育園です。もちろんいい先生もたくさんいますが、保育園の方針なのかたまにキツイことを言われるので結構きにしちゃいます。。他のママさんに相談しても聞き流しておけばいいのよ〜など言われますが、聞き流していいのか⁉️と余計気にしちゃいます。。

少し手のかかるお子さんを担任にもつ保育士さんや
同じようなママさんがいたら
どうしたらいいのか教えてください。

コメント

ママリ

長男がめっちゃ手のかかる子でした!まさしくイヤイヤと暴れながらだったのであまりごはんは食べないで育ちました😇
マグの方が楽なのでコップ飲みは諦めて、3歳半ぐらいから練習したら2日ぐらいでマスターしました✨自分で食べられるようになったのは同じく3歳半ぐらいです😂
おしゃべりもコミュニケーションが取れるようになったのは3歳半ぐらいだったかな。

うちは保育園とかに預けたことはなかったので自宅保育だったのですが、基本好き勝手やらせてました。
どうせ座らないし食べないし、偏食もあったし、泣くし怒るしお手上げ〜だったので、ビュッフェスタイルでつまめるものを机に出しておいてました(笑)

今では普通に座っていい子に食べてますよ☺️
食事の時間も守れるし、テレビとかも見ずに食べ物に集中して、きょうだいと和やかに雑談しながら平和に食べられるようになりました。
2歳ならまだ分からないことでも、4歳とか5歳とかおいおいルールが守れるようになった頃にできるようになればいいと思うんですよね!
小学校1年生で、座って給食が美味しく食べられれば万々歳ではないでしょうか🙌今すぐは難しいと思うし子どもも親も苦しいだけだと思うので、長い目で見た目標があればいいと思うんです💡

  • まりりん

    まりりん

    コメントありがとうございます!
    とても勇気付けられました!😭まさにそのイヤイヤばかりで、ほんとだったら歩きながらでも食べてくれればいい、コップ飲みだっていつかできればいいから今はマグでもいいと思っていました。しかし保育園ではそうもいかず、みんなお利口さんに座って食べる、コップ飲みをする、気持ちの切り替えも上手にできるそんな子ばかりで、、😭
    比べないようにしていても先生から言われる度にうちの子はどこか他の子とは違うのかと不安になってしまいます。
    でとママリさんの言うように長い目でみるようにしたいと思います。娘も半年前に比べればできることが確実に増えてきています。
    保育園の先生から度々言われるかもしれませんが、あまり気にしないようにしたいと思います。😂

    • 7月3日
  • ママリ

    ママリ

    他の子たちが出来るのなら、真似したり、お友だちに指摘されて恥ずかしいなって気持ちになるとか、何かのきっかけで出来るようになると思いますよ💡
    2歳なりたてですよね?まだまだこれからですよ〜!
    座って食べられるほかのお友達だって、違う部分での課題はいろいろ抱えているはずですよっ💪
    ルールを理解できるようになるのが4歳なので、ひとまず4歳を区切りにしてみて考えてみてはどうでしょう?😉
    新しい保育園も、先生たちも大変なのかな💦これからブラッシュアップされていって良くなっていくといいですね💦

    • 7月4日