
コメント

はじめてのママリ🔰
もしかしたら変えてもいいですか?と勘違いしたんじゃないですかね?🤔

はじめてのママリ
替えてくれてました☺️
対応が嫌ですね…
-
かっぱ
そうですよね(^◇^;)朝の時間急いでるのって分かるとおもってましたが…その先生は気の利かない先生なんだと思います😅
- 7月3日

なひまま
上の子の保育園は預ける時にオムツを確認してキレイにしてから預けるように言われてました💦💦
善意でやっとくからって言ってくれる先生もいましたが😅
-
かっぱ
そうですよね!家でしたなら変えます(^^)でも、園で分かったものなのに…うーん…って感じです(⌒-⌒; )
- 7月3日
-
なひまま
わかりますよ😊
うちなんて車で2分の園でしたから😂
変えたばかりなのになぜそのタイミングで?って時ありましたよ😂
でもうちはルールだったし、自分の子なので仕方ないですね💦- 7月3日
-
かっぱ
そうですね…そう言うふうに考えないといけないかもですね(⌒-⌒; )
- 7月3日

退会ユーザー
変えてくれます!
なにかルールとかあったとしても、話に被せるように、どうぞ!はムカつきます💦
言葉や態度からあまり子供や保護者に寄り添えない先生なんだなと伝わりますよね。
-
かっぱ
あーー!!そうなんですそうなんです😭実は色々あって、保育園にクレームを入れる準備してます🤣
園全体がそう言う雰囲気なのかなぁとおもってます!- 7月3日

りり
保育士です!
園によって違うかな?と思いますが、基本は保護者の方に替えてもらいたいなと思います💦
もちろん、保育士の人数に人手があったり子どもの人数が少なかったりした場合は『大丈夫ですよ!替えますよ!』と言いますが、朝の登園の際はやはり受け入れしたりで保育士もバタバタしていますしまだ保育士の人数に余裕がなかったりするので、そこで保育士1人取られてしまうと、怪我やトラブルに繋がる可能性があります😭
なので、状況によっては私の園では引き受けたり『申し訳ありませんが…』ってお断りする事もあります!
-
かっぱ
そうなんですね!!確かに忙しい時はそうですよね(^◇^;)そのお気持ちはよーく分かります!
多分今まで特に何も感じたことなければ忙しいしなぁと思うと思いますが、この園に対しては不信感でいっぱいなので余計ですね(^◇^;)- 7月3日

退会ユーザー
うちの園は登園する途中に💩したらおむつ替えスペースが広間の脇にあるのでそこで替えてから預けるようにと言われてます😂
あくまで園によると思いますよ☺️❤️
-
かっぱ
そうなんですね!朝からたくさんのおむつ替え抱えたら確かに大変ですもんねあせ
- 7月3日
かっぱ
勘違いなんですかね(⌒-⌒; )
あ、変えますね!とか言いませんか❓😅まぁその人、保育士さん同士の会話をちらっと聞いた時に、あー一緒に働きたくない人だとおもった人でしたが🤣
はじめてのママリ🔰
朝だとバタバタしてたりしてたのかな?と思います🤔
今すぐならってお母さんに取り換えて貰った方がとも思ったんじゃないですかね?🤔
かっぱ
そもそもこの園に不信感があるから余計でしょうね(⌒-⌒; )
はじめてのママリ🔰
園に不信感を感じるならそう思っても仕方ないと思います🤔
娘の幼稚園も可もなく不可もなくです(笑)
転園したいけどもう今更って思ってます(笑)
かっぱ
そうなんですよね😅ギャンギャン泣いて登園した時もがん無視(^◇^;)レベルが低いんだとおもってます😅