![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
3人目すっごい倦怠感に襲われました😣
私の場合は安定期前まででしたね💦
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
こんにちは!
私もまさにその通りで、こんなにも一緒な方がいるんだ!となんだか嬉しくなりました🥹
1人目の時はつわりがあまりなかったので仕事ギリギリまで続けられるかな?と思っていたけど辞めたし、私も上の子の保育園の送り迎えだったり家事だったりすんごいしんどいです😩
いつか体調良くなるだろうと過ごしていますが終わりの見えない生活にため息ばかりです😮💨
-
はじめてのママリ🔰
私も上二人の時はつわりほぼなくて動けてたので、産休入るまで働くぞー!とか思ってましたがメンタル的なものもあり辞めちゃいました😂
送迎と家事、めちゃくちゃだるいですよね😵💫
私は自分の風呂すらだるくて汗あまりかかなかった日は入らなかったりしてます笑
もし産むまでこれが続いたら産んだ後どうなるんだって怖いです😇- 7月3日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
私も早く仕事辞めたいですー!!!
-
はじめてのママリ🔰
仕事辞めてから楽になりましたがお金の心配が尽きなくて、妊婦でも働けるようなところ探してます🥺
辞めなきゃよかったと思う時もあります🥺笑- 7月3日
-
りりり
それもわかります笑1人目の時そうでした笑笑
なのでギリギリまで働くつもりでしたが毎日辞めたくて仕方ないです😂結局ないものねだりですよね笑- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中に辞めちゃうと次の仕事なかなか見つからないですし働けるうちは働いた方がいいなって実感してます😂
旦那の収入だけで余裕で暮らせるなら何も考えず辞めるんですけどね🤣- 7月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人目妊娠中、全く同じこと思ってました💦
が、後期にはベビーカー押して2時間お散歩行けるくらいには元気になりました😂
今4人目ですが、同じく最初の方ずーっとだるくて、仕事もめちゃくちゃ疲れるし、、でしたが少しずつ落ち着いてきた気がします。
-
はじめてのママリ🔰
私も産むまでに少しでもよくなるといいんですが😭😭
後期に2時間ベビーカー押してお散歩はハイパーかあちゃんですね😂💗
ちなみに3人目4人目ってお腹出るの早かったですか?😳- 7月3日
-
ママリ
お腹出るのめちゃくちゃ早かったです💦
3人目はつわりで体重減ってるのにお腹8週目くらいから出てて、今回も体重変わってないのに既に普通のパンツがちょっとキツイです🙄
出方的にはもう中期くらいの見た目です(笑)- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
私も8週くらいのときつわりで食べてないのにお腹のポっコリはなくならなくてあれ?って思ってました😂
いまは食後はもう完全に妊婦のお腹です笑
産むたびにお腹の出始めが早くなるのは本当なのですね🥹- 7月3日
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
同じです!
3人目にして初のつわり、腰痛【お尻】
仕事が大変です😭
そして、子供たちの送り迎えで立ちくらみも酷いし
すーぐ疲れてしまって💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!!私も腰と言うより左臀部が痛くて、立ち上がるのすら辛い時あります😭
そしてたちくらみも酷くて😭
案の定貧血になっていて薬飲んでますがよくなってる感じはありません😇- 7月3日
はじめてのママリ🔰
上二人の時にはなかったようなだるさです😭
安定期に入ると楽になりましたか?
お腹が大きくなってからは別の不調が出てきそうで恐ろしいです😵💫
るん
私も上2人はなかったです😭
安定期入ったら動けました😂
3人目の時は何するにも動けなくて、
お風呂も子供達いれれませでしたが旦那が頑張って入れてくれました😌
はじめてのママリ🔰
年齢のせいですかね…😇
やっぱり上の子達のときより体力ないなーって感じます😭😭
うちも旦那が早く帰ってこれたらお風呂任せてます!
でも拭いたり服着せたりすらだるくてもうどうしようもないです😂